この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
こもれび、月明かり、ろうそくの灯、
そして心を彩る希望の光
いわさきちひろ(1918-1974)は、第二次世界大戦後の子どもの本の隆盛期に、絵雑誌や絵本を舞台に活躍し、水彩のやわらかな筆致で子どものいる情景や物語を数多く描きました。
ちひろは、水彩技法を探求するなかで、あえて詳細な描きこみや、説明的な描写を省略して、子どもや物語を照らし出す光で心情や情景を表現するようになりました。まぶしい陽の光、こもれび、ろうそくの灯や月明り、さまざまな光が子どもたちや物語を彩豊かに照らし出しています。
ちひろが描いた光には、子どもたちの未来や希望も重ねあわされているように感じられます。本展では、ちひろの光の表現に着目して、水彩技法の変遷もあわせて紹介します。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2023年3月18日(土)〜2023年6月18日(日) |
---|---|
会場 |
ちひろ美術館・東京
![]() |
展示室 | 展示室3・4 |
住所 | 東京都練馬区下石神井4-7-2 |
時間 |
10:00〜17:00
|
休館日 |
月曜日 祝休日は開館、翌平日休館 ※GW(4月29日~5月7日)は無休 |
観覧料 | 大人1,000円 高校生以下 無料
|
TEL | 03-3995-0612 テレフォンガイド 03-3995-3001 |
URL | https://chihiro.jp/tokyo/exhibitions/28225/ |
割引券 | https://chihiro.jp/foundation/contact/surveyform/ |
ちひろ美術館・東京の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都練馬区で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

いわさきちひろ 夜の国で青い鳥をつかまえるチルチルとミチル『青い鳥』(世界文化社)より 1969年

いわさきちひろ 緑の風のなかの少女 1972年

いわさきちひろ 光と風のなかで 1968年

いわさきちひろ 十五夜の子どもたち 1965年

いわさきちひろ やぎと男の子 1969年

いわさきちひろ あかちゃんのくるひ 『あかちゃんのくるひ』(至光社)より 1969年