この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
ムーミン童話の原作者トーベ・ヤンソン(1914-2001年)による初めての漫画は1947年にスタート。その後1954年からは、イギリスの『イブニング・ニューズ』紙で連載が始まり、弟のラルス・ヤンソン(1926-2000年)の協力を得て、20余年に亘り続くことになります。このムーミンコミックスの存在により、ムーミンが広く知れ渡るようになり、今日のムーミン人気につながっていきました。
本展では、ムーミンコミックスにスポットを当て、日本語未邦訳となっているストーリーやコミックスだけに登場する個性的なキャラクターなどを紹介いたします。キャラクターの設定画やスケッチ、原画など日本初公開となる280余点を通じて、楽しくも奥深いムーミンたちの豊かな世界をお楽しみください。
◆トーベ・ヤンソン(1914-2001)
フィンランドのヘルシンキに生まれ、15歳から芸術家としてのキャリアをスタート。絵画家、風刺画家、短編作家としても活躍します。1945年から25年間に亘って書きつづけた「ムーミン」の小説シリーズは世界各国で多くの読者に親しまれています。1954年、コミックスの連載を始めると20か国以上で翻訳・出版され、ムーミンの人気を決定的なものにしました。
◆ラルス・ヤンソン(1926-2000)
トーベの末弟。15歳のときに冒険小説『トルトゥーガの宝』でデビュー。ムーミンコミックスの連載が始まると、トーべとともにマンガの制作や英訳に関わり、1960年から1975年は一人で連載を続けました。また、TVアニメ「楽しいムーミン一家」では、企画から制作にいたるまで、トーベとともに監修者として関わりました。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2022年6月18日(土)〜2022年8月28日(日) |
---|---|
会場 |
東京富士美術館
![]() |
住所 | 東京都八王子市谷野町492-1 |
時間 |
10:00〜17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 |
月曜日 7月19日(火) ※7月18日(月・祝)は開館 |
観覧料 | 大人 1,300円(1,000円) 大高生 800円(700円) 中小生 400円(300円) 未就学児 無料
|
TEL | 042-691-4511 |
URL | http://www.fujibi.or.jp/ |
東京富士美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都八王子市で開催中の展覧会
出展予定作品・関連画像IMAGESS

トーベ・ヤンソン 「まいごの火星人」 スケッチ (1957 年)
©Moomin Characters™

トーベ・ヤンソン 「まいごの火星人」 スケッチ (1957 年)
©Moomin Characters™

ラルス・ヤンソン 「MOOMIN AND THE TEN PIGGY BANKS」 原画 (1975 年)
©Moomin Characters™

ラルス・ヤンソン 「ムーミンたちの戦争と平和」 原画 (1974 年)
©Moomin Characters™

トーベ・ヤンソン「黄金のしっぽ」習作(1958年、鉛筆、紙)
©Moomin Characters™

トーベ・ヤンソン(左)とラルス・ヤンソン(右)
©Moomin Characters™
