Walls & Bridges
世界にふれる、世界を生きる

東京都美術館

  • 開催期間:2021年7月22日(木・祝)~2021年10月9日(土)
  • クリップ数:15 件
  • 感想・評価:2 件
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-1
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-2
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-3
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-4
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-5
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-6
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-7
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-8
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-9
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-10
増山たづ子 1982年 増山たづ子の遺志を継ぐ館蔵
東勝吉《川西から見た由布山》1990年代? 由布院アートストック蔵
ジョナス・メカス 《猫のサンシャインに見守られヴァイオリンの練習をするウーナ、ソーホー、ニューヨーク、1977年 (「いまだ失われざる楽園」より )》 個人蔵
シルヴィア・ミニオ=パルウエルロ・保田 《シエナの聖カタリナ像とその生涯の浮彫り》(部分)1980-84年 愛媛県松山市・聖カタリナ大学蔵 photo:齋藤さだむ
ズビニェク・セカル《仮面をつけた仮面》1990年 個人蔵 photo: Oto Palán
東勝吉
増山たづ子
ジョナス・メカス
シルヴィア・ミニオ=パルウエルロ・保田
ズビニェク・セカル
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-1
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-1
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-1
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-1
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-1
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-1
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-1
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-1
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-1
Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる 東京都美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

本展でご紹介するのは、表現への飽くなき情熱によって、自らを取巻く障壁を、展望を可能にする橋へと変え得た5人のつくり手たちです。彼らにとって制作とは、生きるために必要な行為であり、文字通り精神的な糧というべきものでした。

◆東勝吉 Katsukichi Higashi(1908-2007)/ 83歳から描き始めた珠玉の風景画
◆増山たづ子 Tazuko Masuyama(1917-2006)/ ダムに沈む故郷を写した10万カット
◆ジョナス・メカスJonas Mekas (1922-2019)/ 貧困と孤独の傍らにあった「日記映画」
◆シルヴィア・ミニオ=パルウエルロ・保田 Silvia Minio-Paluello Yasuda (1934-2000) / 敬虔な信仰から生まれた祈りの芸術
◆ズビニェク・セカルZbynék Sekal (1923-1998)/ 記憶と創造、そして永遠の問い

5人の生涯に共通するところはほとんどありません。しかし、その異なる生き様から生まれた作品のアンサンブル――絵画、彫刻、写真、映像――には、記憶という言葉から導かれる不思議な親和性があるように思われます。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2021年7月22日(木・祝)~2021年10月9日(土)
会場 東京都美術館 Google Map
展示室ギャラリーA・B・C
住所 東京都台東区上野公園8-36
時間 9:30~17:30 (最終入場時間 17:00)
休館日 月曜日 
9月21日(火)
※ただし、7月26日(月)、8月2日(月)、8月9日(月・休)、8月30日(月)、9月20日(月・祝)は開館
観覧料 一般 800円
65歳以上 500円
  • ※学生 以下の方は入場無料
    ※83歳から絵筆を握った東勝吉にちなみ、80歳以上の方は入場無料
    ※外国籍の方は無料
    ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名)は無料
    ※いずれも証明できるものを要持参
    ※開催中の特別展のチケット(半券可)提示にて、一般料金より300円引き
    ※都内の小学・中学・高校生ならびにこれらに準ずる者とその引率の教員が学校教育活動として観覧するときは無料(事前申請が必要)
TEL03-3823-6921
URLhttps://www.tobikan.jp/wallsbridges/

東京都美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

東京都美術館 東京都美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

3.0

「生きるよすが」とは

増山さんの写真に惹かれて、本展に行ってきました。増山さんの家に行き、アルバムを何冊も見せて貰ったような気持ちになりました。飾らず、こんな風に生活していたんだろうなという、親しい人にしか見せないような笑顔が溢れていました。

THANKS!をクリックしたユーザー
fumiko773さん

5.0

ほとばしる創作へのエネルギーにゾワゾワ

5人の人生を通して見る絵画、写真、映像、彫刻。まず生い立ちを知ってから作品を観る順番。
特にダムに沈む村の穏やかで懐かしい日常を撮り続けた夥しいスナップ写真が切ない。
また、将来を嘱望されながら国際結婚で来日し、思うように創作活動が出来ない日々から生み出された素晴らしい作品。
そして、抑圧された強制収容所での体験が生み出す彫刻など、各人の創作への溢れる思いに心が震えます。

THANKS!をクリックしたユーザー
ファイさん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都台東区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

増山たづ子 1982年 増山たづ子の遺志を継ぐ館蔵

東勝吉《川西から見た由布山》1990年代? 由布院アートストック蔵

ジョナス・メカス 《猫のサンシャインに見守られヴァイオリンの練習をするウーナ、ソーホー、ニューヨーク、1977年 (「いまだ失われざる楽園」より )》 個人蔵

シルヴィア・ミニオ=パルウエルロ・保田 《シエナの聖カタリナ像とその生涯の浮彫り》(部分)1980-84年 愛媛県松山市・聖カタリナ大学蔵 photo:齋藤さだむ

ズビニェク・セカル《仮面をつけた仮面》1990年 個人蔵 photo: Oto Palán

東勝吉

増山たづ子

ジョナス・メカス

シルヴィア・ミニオ=パルウエルロ・保田

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE