5.0
螺鈿の魅力がいっぱい
12月の前期も行くつもりでしたが、コロナ感染が拡大中でしたので断念。どうしても行きたくて、最終日前日に駆け込みしましたが、とっても良かったです。
螺鈿細工の作り方から、中国、朝鮮、日本の螺鈿細工がそれぞれ紹介され、お国柄といいますか国ごとの特徴もわかりやすかったです。
素敵な作品ばかりでしたが、マイベスト3は、鍾馗蒔絵印籠(是真好きです)、桜螺鈿鞍(伝 源義経使用とか)、暁蒔絵合子(現代の螺鈿の技にびっくり)です。
2階は、お茶道具と、年始の企画高恒例の百椿図。百椿図は鮮やかな色彩で、気分が上向きました。