中里隆 陶の旅人
菊池寛実記念 智美術館|東京都
開催期間: ~
- VIEW605
- THANKS2
作品のみならずロケ-ションも楽しんでいただきたい
菊池寛実記念 智美術館には、初めて訪問させていただきました。
恥ずかしながら、この美術館の存在さえも知りませんでした。
HP最初に謳っている通り、「非日常の空間で作品に出会う」
というのがピッタリ美術館です。
「自分は本当に東京にいるんだろうか?」
という気持ちにさせてもらえます。
地下に入り自己の感覚を捨てさせてくれるような仕組み、
暗い地下空間へいざなってくれる階段の演出、
歩くことが苦ではない方には、エレベ-タ-を利用するのではなく
階段をお勧めします。
暗い空間でありながら、作品には過度ではないスポットライトが当たっていて
作品も見やすいし、ほどよい作品間隔、導線の巧みさ、も素晴らしい。
キャプションも邪魔にならない程度にあり、見ても、見なくても作品と対話できる
空間がつくられている。
中里 隆先生の作品はチョコチョコ見させていただきましたが、
これだけの大きな展覧会、多量の作品数、大きな作品は初めてだったので、
まず圧倒されます。
いろいろな作家さんとの交流やご家族との関係などもわかり、
アーティストトークにも参加させて頂きましたので、至極の半日でした。
まずは、訪問して再開発されたこの地域の散歩も楽しんでいただけたらいいのではないかと思われます。
これからもこちらの美術館には足繫く通わせて頂きたい。
多分また、中里隆に逢いにいくだろう。