この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
北海道中札内村を拠点に活動する藤原千也(ふじわらかずや)は、木のもつ魂の感受を求め、樹木の内側を掘り、そこに光が現れる作品を主に制作しています。
近年は「木や自分自身、そして他のたくさんの生命が生まれようとした時に見ようとした光は一体どういうものだったのか」ということに関心を持っています。
本展では、藤原氏が生命と直に向き合って制作した巨大な木の作品や、流木を用いた作品など最新作を展示します。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2024年10月5日(土)~2025年1月26日(日) |
---|---|
会場 |
本郷新記念札幌彫刻美術館
![]() |
住所 | 北海道札幌市中央区宮の森4条12丁目 |
時間 |
10:00~17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 |
月曜日、年末年始(12月29日~1月3日) ※ただし月曜祝日の場合開館し、火曜日休館 |
観覧料 | 一般 600円(500円) 65歳以上 500円(400円) 高校・大学生 400円(300円) 中学生以下 無料
|
TEL | 011-642-5709 |
URL | http://www.hongoshin-smos.jp/ |
本郷新記念札幌彫刻美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
講演会・イベント情報EVENT INFORMATION
◆アーティストトーク
藤原千也さんが作品の前で想いを語ります。
日時:2024年10月5日(土)・2024年11月17日(日)、両日14:00~15:00
場所:本館展示室 ※予約不要。入場には展覧会観覧料がかかります。
◆冬休み造形教室
トド松の木端をホットボンドなどでくっつけて彫刻を作ろう!
日時:2025年1月5日(日)、13:00~16:00
講師:藤原千也
場所:本館研修室
準備:汚れても大丈夫な服装、軍手
料金:500円
※要予約。申込方法などは公式サイトをご確認ください。
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
北海道で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES
![](https://www.artagenda.jp/img/event/9922/main_4.jpg)
![](https://www.artagenda.jp/img/event/9922/main_1.jpg)
藤原千也《太陽のふね》2024年(第4回本郷新記念札幌彫刻賞受賞作品、札幌芸術の森美術館中庭に設置)
![](https://www.artagenda.jp/img/event/9922/main_2.jpg)
藤原千也《太陽のいす》2018年
![](https://www.artagenda.jp/img/event/9922/main_3.jpg)
藤原千也《未題/生成》2022年