2023展IV 小林一三生誕150年
楽しい茶の湯 タノシイチャノユ

逸翁美術館

  • 開催期間:2023年9月23日(土・祝)~2023年12月17日(日)
  • クリップ数:5 件
  • 感想・評価:1 件
2023展IV 小林一三生誕150年 楽しい茶の湯 タノシイチャノユ 逸翁美術館-1
2023展IV 小林一三生誕150年 楽しい茶の湯 タノシイチャノユ 逸翁美術館-2
2023展IV 小林一三生誕150年 楽しい茶の湯 タノシイチャノユ 逸翁美術館-3
2023展IV 小林一三生誕150年 楽しい茶の湯 タノシイチャノユ 逸翁美術館-4
2023展IV 小林一三生誕150年 楽しい茶の湯 タノシイチャノユ 逸翁美術館-5
2023展IV 小林一三生誕150年 楽しい茶の湯 タノシイチャノユ 逸翁美術館-6
2023展IV 小林一三生誕150年 楽しい茶の湯 タノシイチャノユ 逸翁美術館-7
呉須赤絵唐児文茶碗
江月宗玩筆 墨蹟一行「一二三四五々四三二一」
酒井抱一筆「椿黒樂茶碗図扇子」
祥瑞詩入波文茶器
青木木米作「茄子形釜」/13代大西浄長作「唐銅紅鉢風炉」
俵屋宗達筆「飛鴨図」
2023展IV 小林一三生誕150年 楽しい茶の湯 タノシイチャノユ 逸翁美術館-1
2023展IV 小林一三生誕150年 楽しい茶の湯 タノシイチャノユ 逸翁美術館-1
2023展IV 小林一三生誕150年 楽しい茶の湯 タノシイチャノユ 逸翁美術館-1
2023展IV 小林一三生誕150年 楽しい茶の湯 タノシイチャノユ 逸翁美術館-1
2023展IV 小林一三生誕150年 楽しい茶の湯 タノシイチャノユ 逸翁美術館-1
2023展IV 小林一三生誕150年 楽しい茶の湯 タノシイチャノユ 逸翁美術館-1
2023展IV 小林一三生誕150年 楽しい茶の湯 タノシイチャノユ 逸翁美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

侘びてるばかりが茶の湯じゃない。楽しい茶の湯が好いですね。ムッツリ黙々のお茶はつまらない。ニッコリ歓談しながらお茶をいただこう。

先人たちが伝えたお道具にもこんな面白い物がある。剽軽な姿、華やかな彩り、見てるだけでも笑みが浮かぶ。意表を突いた見立てや、機知に富んだ命銘も、創意工夫の見せ所だ。

趣向を凝らして茶会を準備する、亭主の心延えもまた楽し。思いもよらぬ取り合わせで、一期一会のお客様を喜ばす。そんな茶会を楽しんでいたのは、誰よりも小林逸翁本人でした。

さあアナタもタノシイチャノユ展に、どうぞお出かけください。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2023年9月23日(土・祝)~2023年12月17日(日)
会場 逸翁美術館 Google Map
住所 大阪府池田市栄本町12-27
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 
10月10日(火)
※ただし10月9日(月)開館
観覧料 一般 700円
大・高生 500円
中・小生以下 無料
シニア(65歳以上)500円
TEL072-751-3865
URLhttp://www.hankyu-bunka.or.jp/

逸翁美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

逸翁美術館 逸翁美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

展覧会場の人も心が和むコレクションです

引き続き関西秋の茶道具巡りPART3です。
(その前に訪れた藤田美も合わせれば、Part4です)
逸翁さんは、見立ての名人!茶会に招く自分もお客様もみんなで一緒に楽しもうっていうのが伝わってくる、逸翁さんのお人柄がコレクションから窺える展覧会で、展示室でもクスッとしたりして気分もウキウキしてきます。
香雪も野村美も茶碗ばかりでしたが、こちらは愛らしい香合や懐石の椀などの展示もあって、足があちこちで止まりました。
近代数寄者として紹介されている写真も勲章を振ら下げた写真もあるのですが、北村美の北村謹次郎(1904 -1991)やこの小林一三(1873〜1957)は、寛いだ好々爺な写真をお見掛けする。
逸翁さんは、茶目っ気があり、ニコニコとタノシム茶の湯が伝わります。
本展の紹介にある「侘びてるばかりが茶の湯じゃない。楽しい茶の湯が好いですね。ムッツリ黙々のお茶はつまらない。ニッコリ歓談しながらお茶をいただこう。」
そんな風に展示も拝見しました。

いつもなら鈍翁の扁額のある「雅俗山荘」へもよるのですが
今回は、新館を上ってすぐの池田城跡へ初めて行ってみました。へぇーこんなところがあるなんて全然知りませんでした。

THANKS!をクリックしたユーザー
komagatayaさん、harukaさん、アバウトさん、ぷりんさん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大阪府で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

呉須赤絵唐児文茶碗

江月宗玩筆 墨蹟一行「一二三四五々四三二一」

酒井抱一筆「椿黒樂茶碗図扇子」

祥瑞詩入波文茶器

青木木米作「茄子形釜」/13代大西浄長作「唐銅紅鉢風炉」

俵屋宗達筆「飛鴨図」

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE