館蔵 刀装具コレクション
武家の嗜好品

中之島香雪美術館

  • 開催期間:2022年12月17日(土)~2023年2月26日(日)
  • クリップ数:3 件
  • 感想・評価:1 件
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-1
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-2
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-3
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-4
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-5
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-6
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-7
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-8
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-9
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-10
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-11
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-12
猿兎囲碁図目貫 割銘 寿/治 江戸時代 19世紀
筍図目貫 江戸時代 19世紀
韋駄天速疾鬼図目貫 江戸時代 17世紀
薄露玉胡蝶図鐔 江戸時代 18世紀
福神図鐔 銘 後藤光良(花押) 江戸時代 18世紀
水葵流水図縁頭 銘 縁:柳川直春 江戸時代 18~19世紀
波に龍図縁頭 銘 縁:柳栄堂/政矩(花押) 江戸時代 19世紀
能管中啓図三所物 銘 小柄・笄:紋廉乗 光晃(花押) 江戸時代 17~18世紀
太刀 銘 備州長船重弘 室町時代 14~15世紀
獅子図小柄 銘 縁:菊岡光政(花押)江戸時代 18~19世紀
倶利伽羅龍図小柄 室町時代 15~16世紀
勧進帳図小柄 江戸時代 18世紀
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-1
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-1
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-1
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-1
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-1
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-1
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-1
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-1
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-1
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-1
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-1
企画展「館蔵 刀装具コレクション 武家の嗜好品」 中之島香雪美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

香雪美術館の所蔵品を収集した朝日新聞社の創業者である村山龍平(りょうへい)(1850~1933)は、伊勢国紀州藩田丸領(現三重県度会郡玉城町)の武士の家に生まれました。鑑定に長じた父の影響もあり、若くして収集を始めた刀剣は、コレクション形成の原点となりました。

それに伴い、刀剣の外装である拵(こしらえ)を飾る鐔(つば)などの刀装具も集めました。それらは、鑑賞性の高い華やかなものよりも、実用性を重視した質実剛健なものが主流です。村山家に出入りしていた刀剣商・岸本正之助は、「社長は派手なものより渋いものがお好きでした」と述懐しており、武家ならではの村山の美意識が垣間見えます。

本展では、2020年に公益財団法人香雪美術館の前理事長・村山美知子(1920~2020)より寄贈された600件以上の刀装具のなかから選りすぐった約160件を、一堂に紹介します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2022年12月17日(土)~2023年2月26日(日)
会場 中之島香雪美術館 Google Map
住所 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 4階
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
  • 2022年12月22日(木)
    2023年1月26日(木)、2月16日(木)
    10:00~19:30(入館は19:00まで)
休館日 月曜日 
祝日の場合は翌火曜日
12月26日(月)~2023年1月6日(金)
観覧料 一般 1,000円(800円)
高大生 600円(400円)
小中生 300円(100円)
  • ※( )内は前売り(一般のみ)・20名以上の団体料金
    前売り販売期間:2022年10月8日(土)~2022年12月16日(金)
    【割引サービス】
    ・本人と同伴一名:朝日友の会(200円引き)、障がい者手帳(半額)
    ・本人のみ:藪内燕庵維持会(200円引き)、フェスティバルホール友の会(200円引き)
TEL06-6210-3766
URLhttps://www.kosetsu-museum.or.jp/nakanoshima/

中之島香雪美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

中之島香雪美術館 中之島香雪美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

2.0

最初から最後まで単眼鏡を覗きっぱなしで疲れました(´Д`)ハァ…

物凄く限られた空間であっても表現できない意匠はないよ!の超絶技巧の世界観でした。
香雪美術館コレクションの元となる村山龍平は幼いころから刀剣に興味があり、集めた刀剣は信じられないほどの数です。
どうやって所蔵していたのかとも思ってしまうのですけれど。

今回は「刀装具」とあって、多分小さいと思い覚悟は持っていきましたが
「小柄」と「目貫」が大部分を占めて、細かな細工を施した展示品が行けども行けども並んでいました。
たまーに「鐔」の展示がると、ちょっとホッとしたりしました。

細やかな所に精神が宿る?
狭い空間にどう意匠を構成するかが腕の見せ所でしょう。
刀剣だからと言って猛々しいものは無粋。
武士のお洒落ですよねー。えっ、そんなとこに心憎いデザインがとなるのを狙っていたのでしょうか?

パネル解説もキャプション解説も丁寧でいっぱいあって、
前のめりのそれがかえっていつも疲れるこの美術館です。

なら、神戸の香雪美がちょっと前にやってたみたいに、作品リストに刀剣の構造の図解とかあればよかったかもなぁ・・・

THANKS!をクリックしたユーザー
夢司さん、さいさん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大阪府で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

猿兎囲碁図目貫 割銘 寿/治 江戸時代 19世紀

筍図目貫 江戸時代 19世紀

韋駄天速疾鬼図目貫 江戸時代 17世紀

薄露玉胡蝶図鐔 江戸時代 18世紀

福神図鐔 銘 後藤光良(花押) 江戸時代 18世紀

水葵流水図縁頭 銘 縁:柳川直春 江戸時代 18~19世紀

波に龍図縁頭 銘 縁:柳栄堂/政矩(花押) 江戸時代 19世紀

能管中啓図三所物 銘 小柄・笄:紋廉乗 光晃(花押) 江戸時代 17~18世紀

太刀 銘 備州長船重弘 室町時代 14~15世紀

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE