4.0
今年は大人しくて?美しい!
毎回多彩な平面表現が楽しいこの展覧会。谷澤氏の美しい切り絵に始まりVOCA賞の川内氏のワクワクする油彩。是恒氏の網に引っ掛かる刺繍の鯨が可愛い。
私は大原美術館賞の小森氏の作品が好き。幾つもの名作が見え隠れしていて面白いし何しろ美しい。
同時開催している青野文昭氏の立体作品は、捨てられた「物」の記憶が細々と表現されていて是また楽しい。ぐるっと裏側も良く見るべし。
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国313の美術館・博物館と823の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
新進気鋭の作家33名(組)が出品する展覧会
『VOCA展2022』に出品するのは、これからを期待される新進気鋭の作家33名(組)です。この中から、グランプリとなるVOCA賞には東京都在住(東京都出身)川内理香子さんの《Raining Forest》が決定した他、VOCA奨励賞には鎌田友介さん、近藤亜樹さん、VOCA佳作賞には谷澤紗和子さん、堀江栞さんの作品が選出されました。また、大原美術館賞には小森紀綱さんの作品が、同美術館により選出されました。
国際的に通用する若手作家の支援を目的に、1994年より開催
「VOCA展」は、現代アートにおける平面の領域で、国際的にも通用するような将来性のある若い作家の支援を目的に、1994年より毎年開催している美術展です。日頃から公平な立場で作家たちと接している全国の美術館学芸員、研究者などから推薦委員を選出し、それぞれ40歳以下の作家1名(組)を推薦していただき、推薦された作家全員に展覧会への出品を依頼しています。こうしたシステムにより、全国各地で活躍する優れた未知の才能を毎回紹介しています。
やなぎみわ、蜷川実花など多方面で活躍する作家を輩出
これまで「VOCA展」に出品した作家は、今回の『VOCA展2022』を含み、延べ984人(組)。福田美蘭(1994年VOCA賞)、やなぎみわ(1999年VOCA賞)、蜷川実花(2006年大原美術館賞)、清川あさみ(2010年佳作賞)、ネルホル(2020年VOCA賞)など多方面で活躍している作家たちが出品しています。この間VOCA展は「平面」という一貫した切り口で、若い世代の動向を反映しながら、まさに「今日の美術」を見せてきました。
『VOCA展』の関連企画 30周年に向けて
1994年の第1回開催より「VOCA展」を協賛している第一生命保険株式会社(以下第一生命)は、VOCA賞受賞作品を収蔵し、本社1階にあるロビーや第一生命ギャラリー(東京都千代田区)で定期的に公開しています。そして全受賞者に対して同ギャラリーを会場として提供し、多くの作家が個展を開催してきました。VOCA展は来年(2023年)で30周年を迎えます。この機会に、第一生命ロビーに於いて第一生命の所蔵する1994年から2022年までのVOCA賞受賞作品29点すべてを公開する『VOCA 30 Years Story / Tokyo』を3月11日(金)~11月30日(水)の期間で開催することが決定しました。「VOCA展」の歴史を感じられる、またとない機会となっています。
会期 | 2022年3月11日(金)~2022年3月30日(水) |
---|---|
会場 |
上野の森美術館
![]() |
住所 | 東京都台東区上野公園 1-2 |
時間 | 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30) |
休館日 | 会期中無休 |
観覧料 | 一般 800円 大学生 400円 高校生以下 無料
|
TEL | 03-3833-4191 |
URL | https://www.ueno-mori.org/exhibitions/voca/2022/ |
4.0
毎回多彩な平面表現が楽しいこの展覧会。谷澤氏の美しい切り絵に始まりVOCA賞の川内氏のワクワクする油彩。是恒氏の網に引っ掛かる刺繍の鯨が可愛い。
私は大原美術館賞の小森氏の作品が好き。幾つもの名作が見え隠れしていて面白いし何しろ美しい。
同時開催している青野文昭氏の立体作品は、捨てられた「物」の記憶が細々と表現されていて是また楽しい。ぐるっと裏側も良く見るべし。
VOCA賞を受賞した川内理香子の作品の参考として、ギャラリーWAITING ROOMでの個展「Empty Volumes」(2021/11/27~12/26)について、鑑賞レポートを書きました。
https://waitingroom.jp/exhibitions/empty-volumes/
2014年第1回C…readmore
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都台東区で開催中の展覧会
【VOCA賞】
川内 理香子:《Raining Forest》
【VOCA奨励賞】
鎌田 友介 《Japanese houses (Taiwan/Brazil/Korea/U.S./Japan)》
【VOCA奨励賞】
近藤 亜樹 《ぼく ここにいるよ》
【VOCA佳作賞】
谷澤 紗和子 《はいけい ちえこ さま》
【VOCA佳作賞】
堀江 栞 《〈後ろ手の未来〉#2、〈後ろ手の未来〉#3、〈後ろ手の未来〉#4、〈後ろ手の未来〉#5、〈後ろ手の未来〉#6》
【大原美術館賞】
小森 紀綱 《絵画鑑賞》