ユニバーサル・ミュージアム
― さわる!“触”の大博覧会

国立民族学博物館

  • 開催期間:2021年9月2日(木)~2021年11月30日(火)
  • クリップ数:10 件
  • 感想・評価:3 件
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-1
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-2
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-3
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-4
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-5
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-6
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-7
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-8
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-9
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-10
富士山立体地図 株 式会社三木製作所 所蔵 試触コーナー「なぜさわるのか、どうさわるのか」国立民族学博物館 提供
渇くひと(片山博詞)セクション1「彫刻を超克する」国立民族学博物館 提供
ニューホライズン(高見直宏)セクション1「彫刻を超克する」国立民族学博物館 提供
時空ピラミッド(北川太郎)加賀雅俊撮影 セクション1「彫刻を超克する」国立民族学博物館 提供
LIFE works @ 大阪 #2020 2021 (酒百宏一)セクション2 「風景にさわる」国立民族学博物館 提供
attitude 守屋誠太郎 セクション3 「アートで対話を拓く」国立民族学博物館 提供
とろける身体-古墳をひっくり返す 岡本高幸 セクション4「歴史にさわる」国立民族学博物館 提供
土の音 渡辺泰幸 セクション5 「音にさわる」国立民族学博物館 提供
さわれないものをさわる-ポップアップ絵本 桑田知明 セクション6「見てわかること、さわってわかること」国立民族学博物館 提供
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-1
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-1
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-1
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-1
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-1
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-1
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-1
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-1
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-1
ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会 国立民族学博物館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

さわって体感できるアート作品が大集合!「歴史にさわる」「風景にさわる」「音にさわる」などのテーマの下、さまざまな素材と手法を用いて、“触”の可能性を探る大博覧会。

コロナ禍を経験した人類は、「さわらない・さわれない・さわらせない」日常が人間本来のコミュニケーション(触れ合い)を破壊することを知った。非接触社会は、豊かな触感を持つ文化を育てることができない。

展示場に足を運び、手を動かしてみよう。ユニバーサル・ミュージアムは単なる障害者対応、弱者支援ではない。本特別展に集うすべての来館者の手から、接触と触発の連鎖が広がる!

開催概要EVENT DETAILS

会期 2021年9月2日(木)~2021年11月30日(火)
会場 国立民族学博物館 Google Map
展示室特別展示館
住所 大阪府吹田市千里万博公園10-1
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 水曜日 
11月4日
※ただし、11月3日は開館
観覧料 一般 880円(600円)
大学生 450円(250円)
高校生以下 無料
  • ※( )は20名以上の団体料金、大学等(※)の授業で利用の方、3ヶ月以内のリピーター、満65歳以上の方の割引料金(要証明書等)
    (※)大学等は、短大、大学、大学院、専修学校の専門課程
    ※障害者手帳をお持ちの方は、付添者1名とともに、無料で観覧できます
    ※本館展示も観覧できます
TEL06-6876-2151 (代表)
URLhttps://www.minpaku.ac.jp

国立民族学博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

国立民族学博物館 国立民族学博物館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

REPORT

子供つれの家族向け

万博記念公園のついでに国立民族学博物館にいったのか
国立民族学博物館のついでに万博記念公園にいったのかわからないが、両方とも初めていきました。

公開中の展覧会以外も常設展がありまして、両方ともいきました。
研究施設として…readmore

THANKS!をクリックしたユーザー
Audreyさん、他2人

3.0

感覚

人によっての感覚は全然違うものなので、ここでは案内にあるような感覚を覚える人もいればそうでない人もいるでしょう。私は、少しは感じられるかと触っていましたがダメでした。自分の感覚が鈍いのかとちょっと落ち込んでしまいました。回っていくうちに触ろうと思わないものは触れずに送ってしまっていましたが、こういう世界もあるんだなあっと感じました。きっと視覚に頼った生き方を往々にしてきすぎたのかもしれないですね。これからは、手の感覚、聴覚、他いろいろな感覚でいろいろなものを感じていけるようになりたいなーっと思いました。

5.0

小さなこどもも楽しめる

8歳、5歳、2歳と一緒に観覧。こどもたちと一緒に展覧会にいくのは初めてでした。万博公園の中なので、外遊びの合間に館内で涼みながら見ることができて、親子ともに大満足。
さわる、がテーマなので、館内は暗めのため、最初2歳がこわがっていましたが、自分が包まれる大きなインスタレーションの作品や、動かして遊べるもの、音を鳴らせるものなど、楽しむことができました。子供連れの方もたくさんいました。
また、常設展も見ることができて、世界の生活に根付いたいろんな表現を間近で見ることができて、驚きと、感動!
正直、しっかり見れた!とは言えませんでしたが、子どもを連れて一緒に楽しむことができる、素敵な展覧会でした!

THANKS!をクリックしたユーザー
シンディさん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大阪府で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

富士山立体地図 株 式会社三木製作所 所蔵 試触コーナー「なぜさわるのか、どうさわるのか」国立民族学博物館 提供

渇くひと(片山博詞)セクション1「彫刻を超克する」国立民族学博物館 提供

ニューホライズン(高見直宏)セクション1「彫刻を超克する」国立民族学博物館 提供

時空ピラミッド(北川太郎)加賀雅俊撮影 セクション1「彫刻を超克する」国立民族学博物館 提供

LIFE works @ 大阪 #2020 2021 (酒百宏一)セクション2 「風景にさわる」国立民族学博物館 提供

attitude 守屋誠太郎 セクション3 「アートで対話を拓く」国立民族学博物館 提供

とろける身体-古墳をひっくり返す 岡本高幸 セクション4「歴史にさわる」国立民族学博物館 提供

土の音 渡辺泰幸 セクション5 「音にさわる」国立民族学博物館 提供

さわれないものをさわる-ポップアップ絵本 桑田知明 セクション6「見てわかること、さわってわかること」国立民族学博物館 提供

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE