江戸の恋

太田記念美術館

  • 開催期間:2022年1月5日(水)~2022年1月30日(日)
  • クリップ数:33 件
  • 感想・評価:4 件
江戸の恋 太田記念美術館-1
江戸の恋 太田記念美術館-2
江戸の恋 太田記念美術館-3
江戸の恋 太田記念美術館-4
江戸の恋 太田記念美術館-5
江戸の恋 太田記念美術館-6
江戸の恋 太田記念美術館-7
鈴木春信「男女図(桜)」
勝川春章「桜下詠歌の図」
歌川国貞(三代豊国)「見立三十六句選 八百屋お七」
喜多川歌麿「風流愛興競 おさん 茂兵衛」
歌川国貞(三代豊国)「東都贔屓競 二 清玄 桜姫」
月岡芳年「新撰東錦絵 佐野次朗左衛門の話」
鈴木春信「つれびき」
江戸の恋 太田記念美術館-1
江戸の恋 太田記念美術館-1
江戸の恋 太田記念美術館-1
江戸の恋 太田記念美術館-1
江戸の恋 太田記念美術館-1
江戸の恋 太田記念美術館-1
江戸の恋 太田記念美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

純愛、悲恋、不倫まで
――江戸の恋バナ集めました

浮世絵にはあらゆる恋の形を見ることができます。鈴木春信や喜多川歌麿ら一流絵師が描く、見る者をうっとりさせるような美男美女による理想の恋。一方で、心中や不義密通、恋の末の殺人など、実際の衝撃的な事件を脚色した歌舞伎や浄瑠璃の愛憎劇も、浮世絵の格好の題材となりました。現代の昼ドラ顔負けのドロドロとした恋愛譚も、江戸の人々を惹きつけてやまなかったのです。浮世絵に描かれた恋に焦点をあてる本展では、一途な思いや嫉妬、さまざまな感情を抱いて生きた江戸の人々のリアルな姿にも触れていただけることでしょう。

危険な恋とその結末
画中の仲睦まじい男女。しかしその背景を読み解いていくと――町娘のお三輪は三角関係に悩み嫉妬ゆえに命を落とし、八百屋お七は恋しい吉三に再会するために放火した罪で死罪。おさんと茂兵衛も不義の末に死罪。遊女浦里と恋人時次郎は添い遂げられず死を思いつめるなど、それぞれの運命は波乱に満ちています。浮世絵を通してセンセーショナルな恋の行方をたどります。

イケメン、ダメンズ、ストーカー ―男たちの恋心
江戸っ子に人気の助六は遊女揚巻と固い絆で結ばれた、恋人としても理想的な美男です。しかし浮世絵に意外と多いのがヒーローとは言い難いダメンズたちを描いたもの。借金を作り落ちぶれて恋人の遊女夕霧と痴話喧嘩をする藤屋伊左衛門や、死してなお桜姫にまとわりつく元祖ストーカーとも言える僧清玄、さらに自分をふった遊女を斬り殺した佐野次郎左衛門も描かれており、人々は恋に翻弄される男性の姿にも大きな魅力を感じていたことがうかがわれます。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2022年1月5日(水)~2022年1月30日(日)
会場 太田記念美術館 Google Map
住所 東京都渋谷区神宮前1-10-10
時間 10:30~17:30 (最終入場時間 17:00)
休館日 月曜日 
1月11日
※1月10日は開館
観覧料 一般 800円
大高生 600円
中学生以下 無料
TEL050-5541-8600(ハローダイヤル)
URLhttps://www.ukiyoe-ota-muse.jp/

太田記念美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

太田記念美術館 太田記念美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

いろんな恋の形

儚い恋に許されざる恋。暴力的な恋に仄かな恋。色々あっていいですね。恋愛物語の醍醐味を味わうことができます。全て写真撮影禁止。

5.0

いろんな恋

ウキウキの恋、ドキドキの恋、秘めた恋などなどなど。
江戸のいろいろな恋がいっぱい。
やっぱり清姫の恋がすごすぎる。浮世絵のいいけど案珍清姫は小林古径のほうが個人的には好き。

5.0

人気絵師が描く江戸の恋、バラエテーに富んだ作品群

江戸の恋を描いた浮世絵60点展示。肉筆5点を含む展示作品は名品揃いです。鈴木春信の3作、歌麿、芳年作品肉筆では勝川春勝、歌川豊広作品は必見です。国貞(三代豊国)作品も多数出品。歌舞伎、浄瑠璃で人気の作品も展示、五大力恋緘(ごだいりきこいのふうじめ)、八百屋お七等々バラエティに富んだ展示、絵師も浮世絵初期から黄金期、後期の人気絵師がバランス良く扱われていて浮世絵ファン必見です。

  • 0
  • BY TK

5.0

かなりのボリューム

最初は穏やかな展示ですが、だんだんと凄みを増してきて、なかなか大変なものになってゆきます。
歌舞伎の題材はたいがいがかなしくおそろしい恋の物語であります。
絵にすることでわかりやすく、劇的であります。
個人的にはやはり月岡芳年のドラマ性がすごいものだと思いました。
美術館には、ほんとに好きな人しか来ない時代になったような気がするのです。
混雑はありませんし、静かですが、ゆっくり鑑賞される方が多いところだと思います。
コロナ前に比べると、全体の展示数が減ったかなと思い、休憩場所も減ったようですし、それは残念です。理念のある美術館であることには変わりないですね。

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都渋谷区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

鈴木春信「男女図(桜)」

勝川春章「桜下詠歌の図」

歌川国貞(三代豊国)「見立三十六句選 八百屋お七」

喜多川歌麿「風流愛興競 おさん 茂兵衛」

歌川国貞(三代豊国)「東都贔屓競 二 清玄 桜姫」

月岡芳年「新撰東錦絵 佐野次朗左衛門の話」

鈴木春信「つれびき」

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE