5.0
すごい作品量
確か263点だったと思うが、すごい量でした。昨年太田記念美術館で月岡芳年の展覧会は鑑賞していたが、血みどろ絵、無残絵が注目されがちな月岡芳年の作品の中ではそのような作品は一部にすぎないことが良くわかる。
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 309 の美術館・博物館と 604 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
幕末から明治という浮世絵終焉の時代において活躍した「最後の浮世絵師」の一人である、月岡芳年(つきおかよしとし 天保10〜明治25/1839〜1892年)。
江戸、新橋に生まれた芳年は12歳で歌川国芳に入門しました。初期には師の画風を踏襲した役者絵や武者絵を描きましたが、江戸の泰平が終わりを告げ、時代が動乱の幕末期へと向かってゆく中で、芳年は変容する社会に呼応すべく、洋風画の研究や様々な表現を試みながら独自の世界を確立してゆきます。
彰義隊の壮絶な戦いを描いた《魁題百撰相》や、西南戦争を主題にした戦争絵、女性たちの細やかな感情を表現した美人画《見立多以尽》、洋画風の明暗表現をとりいれた歴史画《大日本名将鑑》など様々な作品を世に出し人気を博します。
そして晩年までの6年間をかけて挑んだ大作、《月百姿》においては静謐な画風で、従来の錦絵とは異なる夢幻の世界を表現しました。その画業を評し、彫刻家イサム・ノグチの父であり、文学者であった野口米次郎は『六大浮世絵師』(岩波書店、大正8年[1919]年)で、浮世絵の終焉を論じながら、芳年を美しい夕焼けに例えました。
本展は質、量ともに世界屈指とも言われる西井正氣氏のコレクションより、250点以上の作品によって、処女作から晩年期の作品まで芳年の画業を総覧的に紹介するものです。「血みどろ絵」のイメージにとどまらない、芳年の作品世界をご堪能下さい。
会期 |
2020年11月18日(水)~2021年1月24日(日)
|
---|---|
会場 | うらわ美術館 Google Map |
展示室 | うらわ美術館 ギャラリーABC |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 浦和センチュリーシティ 3階 |
時間 |
10:00~17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 |
月曜日 ※月曜日が祝日の場合は開館・翌平日休館 ※年末年始 2020年12月27日~2021年1月4日 |
観覧料 | 一般 620円(490円) 大高生 410円(320円) 中小生 200円(160円)
|
TEL | 048-827-3215 |
URL | https://www.city.saitama.jp/urawa-art-museum/ |
5.0
確か263点だったと思うが、すごい量でした。昨年太田記念美術館で月岡芳年の展覧会は鑑賞していたが、血みどろ絵、無残絵が注目されがちな月岡芳年の作品の中ではそのような作品は一部にすぎないことが良くわかる。
5.0
凄かったです、うらわ月岡芳年。
2年前に練馬区立美術館で同展を観ていますが確かあちらは前後期に展示替えだったような。
広い館内を利用した入れ替えなし大充実の作品数です。
芳年の全貌を一挙に観覧出来ます。
この人初っ端からずっと上手い人でどの時期も良いのですが
ハイライトはドラマチックな芳年スタイルを確立した後半でしょうか。
縦2枚のとか最高ですよね。
画稿も巧すぎる。
スゴイ物量なので好きな人は2時間じゃきかないのでは。
感染症対策きちんと実施しています。
オススメします。
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
埼玉県で開催中の展覧会