野口哲哉 鎧を着て見る夢
-ARMOURED DREAMER-

彫刻の森美術館

  • 開催期間:2025年7月19日(土)~2026年1月12日(月・祝)
  • クリップ数:9 件
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-1
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-2
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-3
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-4
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-5
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-6
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-7
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-8
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-9
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-10
《floating man》2025年 ミクストメディア Photo:⻑橋睦
《Clumsy heart》2018年 ミクストメディア Photo:GYOKUEI
《Talking Head》2010年 ミクストメディア Photo:富森浩幸
《Watcher》2025年 ミクストメディア Photo:長橋睦
《RING AND MAN》2024年 ミクストメディア Photo:長橋睦
《small sleep》2019年 ミクストメディア Photo:富森浩幸
《GUNMAN》2025年 ミクストメディア Photo:長橋睦
《甲冑武⼈⾃転⾞乗⾞出陣影》2008年 紙にアクリル彩⾊ Photo:⽵下聡
《ダンスマン》2022年 紙にアクリル彩⾊ Photo:⽵下聡
野⼝哲哉 Tetsuya Noguchi
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-1
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-1
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-1
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-1
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-1
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-1
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-1
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-1
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-1
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER- 彫刻の森美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

「鎧と人間」をテーマに文明社会や人間への好奇心を追求する現代美術作家、野口哲哉。作品は一見古びて見えますが、すべて樹脂やアクリルといった現代的な素材で作られており、「リアリティー」「多様性」など作家のコンセプトが凝縮されています。まるで本物と見間違うような肌質の彫刻は、近代日本美術にある芝居的な表情とは違い、アイロニーな印象で、見る人の想像力を刺激します。モチーフは鎧兜ですが、過去や現代、未来を生きる人間の姿を肯定的に捉えています。

野口は、アイコンである鎧兜を「生物の殻」として考え、「殻をまとった人間は決して別次元や芝居事の住人ではなく、時代や環境に対応しただけの姿」と語っています。

本展では、1969年の開館当初の姿をとどめる本館ギャラリーを会場に、新作を含めた立体や平面など約75点を展示します。自然とアートが調和する野外美術館に、野口の幅広い思考と精緻な作品が融合し、誰もが共感できる知的な空間を産み出します。

―鎧を着て見る夢―
「鎧と人間」という要素を手掛かりに絵画や彫刻を作り、作る以上に色々な事を考えて、頭と手を動かす作業を僕はずっと続けてきました。子供の頃から鎧兜に強い興味をもってきましたが、それと同時に、現代の、過去の、そして未来の人間に強い関心を持っています。僕は鎧兜と同じくらいに人間や世界の事が大好きなのです。だから、鎧の事を「武将を飾った装束」としてではなく、「人間が肉体を守るために作った過去のプロダクト品」だと考えています。  

人間はとても柔軟な生き物なので、地球上のあらゆる場所や風土、国や法律に適合することができます。その中で考えもしなかったようなユニークな発明をしたり、時には驚くほど不思議な姿になったりします。それはとてもミステリアスで恐ろしく、僕の好奇心を刺激し続けてきました。プロダクトを着る事で姿が変わってしまった人間の、それでも変わらない本質が硬い殻の中には胎動しています。

人間が誰でも持っている虚しさや孤独、喜びや怒りといったシリアスな姿が、色と形と結びつきながら僕の行き先を照らしています。展覧会では、僕が過去に作った様々な作品を展示しています。作品をご覧になってくれた皆さんが何かを感じ、叶う事なら、ユーモアよりも大切な事が伝われば、僕はとても幸せです。最後に、展示に関わってくださった皆さんに心からお礼を申しあげます。本当にありがとうございます。
野口哲哉

開催概要EVENT DETAILS

会期 2025年7月19日(土)~2026年1月12日(月・祝)
会場 彫刻の森美術館 Google Map
住所 神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121
時間 9:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 年中無休 
観覧料 大人 2,000円
大学・高校生 1,600円
中学・小学生 800円
未就学児 無料
  • ※Webチケット割引、団体割引、障害者割引あり
    ※学生の方は証明書を要提示
TEL0460-82-1161
URLhttp://www.hakone-oam.or.jp/
割引券http://www.hakone-oam.or.jp/corefiles/ticket.html

彫刻の森美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

彫刻の森美術館 彫刻の森美術館

講演会・イベント情報EVENT INFORMATION

◆ アーティストトーク
2025年7月19日(土)
(1)11:00〜11:45 野口哲哉
(2)14:00〜14:45 野口哲哉
詳細は、展覧会ウェブサイトやSNSでご確認ください。

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
神奈川県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

《floating man》2025年 ミクストメディア Photo:⻑橋睦

《Clumsy heart》2018年 ミクストメディア Photo:GYOKUEI

《Talking Head》2010年 ミクストメディア Photo:富森浩幸

《Watcher》2025年 ミクストメディア Photo:長橋睦

《RING AND MAN》2024年 ミクストメディア Photo:長橋睦

《small sleep》2019年 ミクストメディア Photo:富森浩幸

《GUNMAN》2025年 ミクストメディア Photo:長橋睦

《甲冑武⼈⾃転⾞乗⾞出陣影》2008年 紙にアクリル彩⾊ Photo:⽵下聡

《ダンスマン》2022年 紙にアクリル彩⾊ Photo:⽵下聡

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE