3.0
竹久夢二
今日もまったり夢二ワールドに浸ってしまいました。新聞なのに柔らかい。
読売さんの代名詞になっていたのかと拝察されるほど、目立ちますね。
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 312 の美術館・博物館と 553 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
3.0
今日もまったり夢二ワールドに浸ってしまいました。新聞なのに柔らかい。
読売さんの代名詞になっていたのかと拝察されるほど、目立ちますね。
4.0
Black is beautiful スローガンと日本の民藝運動の融合を目指したアーティストとの解説のもと、森美術館へ足を運ぶ。学生時代によく訪れたシカゴサウスサイドの建築構造物、広い空間に適度に… Read More
-
世界中の感性が集まる絵本は時を忘れ、不思議な空間に浸る貴重な経験を与えてくれます。海に、空に、大地に、日常に、時に動物に、海洋生物に、そして葉っぱに擬人化されてしまう世界です。… Read More
2.0
これだけ著名な音楽家が映画作りに携わっていたのは新たな驚きでした。
次回より音楽担当を常にマークしていこうと思います。
大島渚監督の音楽家との付き合い方が稀有で楽しく拝読いたしました。
5.0
こんな素晴らしい芸術館は初めてです。お子さんをお連れの家族づれが多く、生きた芸術教育をされてると感心した次第です。奇怪なもの、重厚なもの、強烈なもの、ユーモラスなもの、そして美… Read More
3.0
高さたるや、群を抜き江戸時代の茶の大家、武将の茶道具、手紙、掛け軸とその驚きに枚挙暇なしでした。利休さんが味わった器で茶会が開ける存在っていくばくか、想像するに楽しい時間でした。
4.0
絵柄は龍なのに、うっとりしてしまいます
本来使うものなのに、眺めていたいという
不思議な時間と空間を経験させていただきました
-
きのこ、うつくしすぎます
うま、うつくしずぎます
ごりら、うつくしすぎます
こんなにたくさんうつくしいものを表現できるのがすごいと思います
5.0
月丘夢路さんは宝塚歌劇にあこがれた広島の女子高生でした。夢路名の如く、宝塚、宝塚映画を経て銀幕の女優へ。そのモダンで可憐な容姿で活躍されていらっしゃいました。
残念ながら、彼女の… Read More