鑑賞レポート一覧

特別展 河内長野の霊地 観心寺と金剛寺─真言密教と南朝の遺産─

特別展 河内長野の霊地 観心寺と金剛寺─真言密教と南朝の遺産─

京都国立博物館|京都府

開催期間:

  • VIEW1029
  • THANKS0

いずれ河内長野へ出向く日のために…

 河内長野市といえば「日本遺産」に認定されたことで脚光を集めた印象があるが、東京に住んでいると馴染みの薄い地域で、そう簡単に出掛けられる場所ではない。展覧会を拝見するにあたり、河内長野市の位置を確認してみると、確かに河内長野市は京都から高野山への街道の合流地点であり、観心寺と金剛寺は、河内長野駅から「ハの字」方向に別れた位置にみられた。
 これだけの予備知識を携え、展覧会会場に出向いた。
 展示作品には、曼荼羅や一部の仏教絵画の保存状態が極めて悪く、何が描かれているのか瞬時に判断できないものも多くあった。しかしながら、見えにくいからと言って、その前からすぐに離れる気持ちにはとてもなれず、描かれているものを静かに眺めていると、自然と描かれている曼陀羅や不動明王(金剛寺)、愛染明王(観心寺)の姿が浮かび上がってきた。このことから、河内長野市という物理的な距離と仏教絵画における精神的な距離にとても類似するものを感じた。
 なおそのほかの展示には、《仏涅槃図》髙橋一斎筆、《楠木正成・正行像》小堀鞆音筆(以上、観心寺)、《別尊雑記》、《琵琶》、《鈴蒔絵笙 銘「鈴丸」》《笙 銘「鳳凰」竹管》(以上、金剛寺)をはじめ、仏教美術ファンのみならず、絵画や音楽に関心のある方々も楽しめる、とても興味深い作品も多くみられた。今年度オススメしたい展覧会の一つである。いずれ河内長野へ出向く日のために、各寺社の宝物の数々を通して「総合的な予習をした」といえる経験となることだろう。

鑑賞レポート一覧に戻る

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE