生誕150年記念 モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて
SOMPO美術館|東京都
開催期間: ~
- VIEW682
- THANKS1
色合いに魅せられる
チラシにも載ってあるコンポジションは見たことがある。チラシに載ってる絵に吸い寄せられる感じで、見に行った。平日の午前中に行った時は見に来る人達が多くいた。こんなに見に来る人達がいるとは思ってもいなかった。モンドリアンの作品に吸い寄せられているのかなと思った。初期の作品から晩年まであり、初めて見る作品が多数あった。特に初期の作品は見たことがなかった。赤のコンポジションの作品は中学か高校の教科書に載ってあるのを見たことがある。モンドリアンの生涯が作品の変化が徐々に表していた。コンポジションの作品は足を止めて何度も往復して鑑賞した。もう少し、この場にいたいと思った。良かったので図録まで買った。図録に載っていない作品があるのは少し残念だけど買って損はないと思った。モンドリアンが映っている写真も初めて見たが、どこか寂しそうな顔した印象だった。晩年のモンドリアンの作品が好きだった。自分を表しているようなそんな気がした。初期はどこか寂しい風景が多い感じがあったが、晩年になって、作品に色が付くと明るくなった気がした。赤のコンポジションの作品をみていると、四畳半に見えてきた。畳の部屋にいるような錯覚がした。形が畳に見える。見て行くうちに新しい発見があって面白いのがモンドリアン展だと思った。作者にしか分からないところもあるが、見ている私たちが想像して楽しむのもいいかなと思った。この展示会をきっかけに美術館に行く習慣をつけようと思った。
- THANKS!をクリックしたユーザー
- fumiko773さん