
- CLIP
- VISIT
- TICKET
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 313 の美術館・博物館と 745 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
国立公文書館は、国の様々な機関等から受け入れた歴史資料として重要な公文書等を将来にわたり確実に保存し、それらを閲覧、展示、インターネットによる公開等さまざまな形で利用に供している。
昭和46年7月、総理府(現内閣府)の附属機関として、東京都千代田区の北の丸公園の敷地内に開館し、その後、平成13年4月に国の行政改革の一環として独立行政法人へと改組された。
国から移管された憲法や、法律などの公布原本とその関連資料のほか、旧内閣文庫の所蔵資料を中心とした江戸時代以前の古書・古文書、個人から寄贈・寄託された文書等を所蔵している。
常設展や特別展、企画展などの展示会を開催しているほか、所蔵資料を利用することができる閲覧室を設けている。
この美術館にはまだ感想・評価の投稿がありません。
最初の感想・評価を投稿してみませんか?
(展覧会についての感想・評価は、各展覧会のページよりご投稿をお願いいたします。
こちらは、「美術館」自体についての感想・評価の投稿欄となります。)
感想・評価を投稿する