オディロン・ルドン
―光の夢、影の輝き

ひろしま美術館

  • 開催期間:2025年1月11日(土)~2025年3月23日(日)
  • クリップ数:5 件
オディロン・ルドン―光の夢、影の輝き ひろしま美術館-1
オディロン・ルドン―光の夢、影の輝き ひろしま美術館-2
オディロン・ルドン―光の夢、影の輝き ひろしま美術館-3
オディロン・ルドン―光の夢、影の輝き ひろしま美術館-4
オディロン・ルドン―光の夢、影の輝き ひろしま美術館-5
オディロン・ルドン―光の夢、影の輝き ひろしま美術館-6
オディロン・ルドン《眼をとじて》1900年以降、岐阜県美術館蔵
オディロン・ルドン《蜘蛛》1887年、岐阜県美術館蔵
オディロン・ルドン《黒い花瓶のアネモネ》1905年頃、岐阜県美術館蔵
オディロン・ルドン《アポロンの戦車》1906-07年頃、岐阜県美術館蔵
オディロン・ルドン《沼の花》制作年不詳、岐阜県美術館蔵
オディロン・ルドン《ペガサス、岩上の馬》1907-10年頃、ひろしま美術館蔵
オディロン・ルドン―光の夢、影の輝き ひろしま美術館-1
オディロン・ルドン―光の夢、影の輝き ひろしま美術館-1
オディロン・ルドン―光の夢、影の輝き ひろしま美術館-1
オディロン・ルドン―光の夢、影の輝き ひろしま美術館-1
オディロン・ルドン―光の夢、影の輝き ひろしま美術館-1
オディロン・ルドン―光の夢、影の輝き ひろしま美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

ひろしま美術館の所蔵作家、オディロン・ルドン(1840-1916)が活躍した19世紀後半から20世紀初頭は、技術革新や社会情勢の影響を受けて、芸術家たちが新たな技法や表現に挑戦をした時代でした。

画業の前半では、空を飛ぶ目玉、人面を持つ植物など不可思議な題材を中心にモノクロームの色彩で表現し、後半生において、女性像や神話の一場面、花瓶の花などの題材を中心に色彩豊かに描いたことで知られるルドンも、そうした時代の風潮のなかで、同時代の芸術家、植物学者、文学者らとの交流を通して、自身の画風を確立しました。

象徴主義の画家としてその独特な世界観が取り上げられることが多いルドンですが、技法や画材にもこだわり、挑戦をした画家でもありました。本展では、ルドンの版画、木炭画、パステル画、油彩画など、岐阜県美術館のコレクションを中心に一堂に展覧することで、伝統と革新の狭間で独自の表現を築きあげていくルドンの画業の全容を紹介します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2025年1月11日(土)~2025年3月23日(日)
会場 ひろしま美術館 Google Map
住所 広島県広島市中区基町3-2(中央公園内)
時間 9:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 会期中無休 
観覧料 一般 2,000円(1,800円)
高大生 1,000円(800円)
小中学生 500円(300円)
  • ※( )内は前売または団体(20人以上)の料金です
    ※未就学児童は無料です
    ※本展の入館券でコレクション展示も観覧できます。コレクション展示のみの入館券は販売していません。
    ※障がい者手帳を提示の方は、本人と同伴者1人が無料になります
    ※65歳以上の方は1,800円となります。当日受付に年齢確認の出来るものを要提示
TEL082-223-2530
URLhttps://www.hiroshima-museum.jp/special/detail/202501_redon.html

ひろしま美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

ひろしま美術館 ひろしま美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
広島県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

オディロン・ルドン《眼をとじて》1900年以降、岐阜県美術館蔵

オディロン・ルドン《蜘蛛》1887年、岐阜県美術館蔵

オディロン・ルドン《黒い花瓶のアネモネ》1905年頃、岐阜県美術館蔵

オディロン・ルドン《アポロンの戦車》1906-07年頃、岐阜県美術館蔵

オディロン・ルドン《沼の花》制作年不詳、岐阜県美術館蔵

オディロン・ルドン《ペガサス、岩上の馬》1907-10年頃、ひろしま美術館蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE