祝祭は「景色」のなかに
二部構成の本展はまず、私たちが「結婚式」と聞いてイメージする白いウェディングドレスからはじまる。ふつう、ウェディングドレスは煌びやかな雰囲気をまとっているが、たっぷりと白い生地が用いられたドレスの立ち姿は、圧倒的な華やかさ…readmore
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国313の美術館・博物館と822の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
1973年1月、当時の神戸商工会議所会頭が「神戸ファッション都市宣言」をしてから、今年で50年目。神戸は官民挙げて、ファッション都市としての発展と産業の振興に取り組んできました。節目の祝いに重ね、祝祭の代表的行事の一つ「結婚式」を中心にした作品で「ハレの日」を演出します。
神戸ファッション美術館が所蔵する衣装の中から、西洋をはじめ、インド・マハラジャ、韓国、インドネシアなどの婚礼衣装を儀式の再現を含めて展示。世界各地の多様な祝いのファッションを紹介します。世界を代表する著名なファッションデザイナーのドレスもお披露目します。
また体験コーナーとして、画面上で選んだ婚礼衣装を着て、その姿をプリントアウトもできる「着せ替えサイネージ」も設置します。色彩豊かで、豪華な空間をどうぞお楽しみください。
会期 | 2022年11月19日(土)~2023年1月29日(日) |
---|---|
会場 |
神戸ファッション美術館
![]() |
住所 | 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1 |
時間 | 10:00~18:00 (最終入場時間 17:30) |
休館日 |
月曜日 年末年始 12月29日~1月3日 1月10日(火)※1月9日(月・祝)は開館 |
観覧料 | 一般 1,000円(800円) 大学生・神戸市外在住の65歳以上 500円(400円) 高校生以下・神戸市内在住の65歳以上 無料
|
TEL | 078-858-0050 |
URL | https://www.fashionmuseum.jp/ |
二部構成の本展はまず、私たちが「結婚式」と聞いてイメージする白いウェディングドレスからはじまる。ふつう、ウェディングドレスは煌びやかな雰囲気をまとっているが、たっぷりと白い生地が用いられたドレスの立ち姿は、圧倒的な華やかさ…readmore
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
兵庫県で開催中の展覧会
《インドネシア パレンバンの婚礼衣装》20世紀
《ウェディング・ドレス アニエス ベー》1998年
《ウェディング・ドレス》1873年~75年頃
《マハラジャの婚礼》1970年頃
《ウェディング・ドレス ジョン・ガリアーノ/クリスチャン・ディオール》2002年
作品名:2011年秋冬コレクション/デザイン:コシノヒロコ/写真提供:(株)ヒロココシノ
作品名:パラシュート ドレス/デザイン:ミチココシノ/写真提供:(株)ミチココシノジャパン
作品名:ローズユミ/デザイン:ユミカツラ/写真提供:(株)ユミカツラインターナショナル