伊勢物語 絵になる男の一代記

中之島香雪美術館

  • 開催期間:2022年10月8日(土)~2022年11月27日(日)
  • クリップ数:13 件
  • 感想・評価:1 件
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-1
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-2
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-3
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-4
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-5
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-6
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-7
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-8
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-9
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-10
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-11
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-12
伊勢物語図色紙 第一段 春日の里 香雪美術館(前期)
伊勢物語図色紙 第五段 関守 香雪美術館(前期)
伊勢物語図色紙 第十四段 くたかけ 香雪美術館(前期)
伊勢物語図色紙 第二十三段 高安の女 香雪美術館(後期)
伊勢物語図色紙 第二十三段 筒井筒 香雪美術館(後期)
伊勢物語図色紙 第二十三段 立田越え 香雪美術館(後期)
伊勢物語図色紙 第四十九段 若草の妹 香雪美術館
俵屋宗達 伊勢物語図色紙 芥川 大和文華館(後期)
伊勢物語絵巻(小野家本) 武蔵野[部分] 個人蔵 (前期・後期で巻替え)
重要文化財 伊勢物語絵巻 立田越え[部分] 和泉市久保惣記念美術館 (展示期間:10月25日~11月6日)
岩佐又兵衛 伊勢物語図 梓弓 個人蔵
重要文化財 源氏物語絵巻(盛安本) 末摘花巻[部分] 石山寺 (前期・後期で巻替え)
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-1
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-1
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-1
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-1
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-1
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-1
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-1
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-1
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-1
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-1
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-1
伊勢物語 絵になる男の一代記 中之島香雪美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

在原業平(ありわらのなりひら 825~880)とされる男の一生を歌とともに綴る『伊勢物語』は、虚実混交に男の恋を中心に展開します。読者の想像をかきたてた125段の短編は、成立してまもなく絵画化され、『源氏物語』にも『伊勢物語』の絵が登場します。

香雪美術館は『伊勢物語』に関わる重要な色紙絵と写本を所蔵しています。17枚の「伊勢物語図色紙(香雪本)」は、着色絵巻では現存最古の「伊勢物語絵巻」(和泉市久保惣記念美術館)に続く良作で、数少ない中世伊勢物語絵の実像を知る上で貴重です。

また、『伊勢物語』の写本の大多数は、藤原定家が校訂した系統(定家本)ですが、香雪美術館の写本は定家本と異なり、第49段に「琴」の記述が見られる大変珍しい本文を持ちます。

本展では『伊勢物語』を知り、その絵を楽しむと共に、香雪本の作風や制作時期について考えます。同時に、古来描き継がれた伊勢物語絵の変遷にも目を向けます。千年以上も愛され続けた、絵になる男の人生をお楽しみください。

なお、特別陳列として「幻の源氏物語絵巻」と呼ばれる「源氏物語絵巻(盛安本)」を、近年その全文が発見された「賢木巻」詞書を中心に紹介します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2022年10月8日(土)~2022年11月27日(日)
  • 前期:10月8日(土)~10月30日(日)
    後期:11月1日(火)~11月27日(日)
会場 中之島香雪美術館 Google Map
住所 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 4階
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
  • 【夜間特別開館】
    2022年10月20日(木)、11月17日(木)
    10:00~19:30 (最終入場時間 19:00)
休館日 月曜日 
祝日の場合は翌火曜日
観覧料 一般 1,100円(900円)
高大生 700円(500円)
小中生 400円(200円)
前売り券 一般900円のみ
販売期間:2022年10月7日(金)まで
  • ※( )内は前売り(一般のみ)・20名以上の団体料金
    【割引サービス】
    ・本人と同伴一名:朝日友の会(200円引き)、障がい者手帳(半額)
    ・本人のみ:藪内燕庵維持会(200円引き)、フェスティバルホール友の会(クラブ)(200円引き)
TEL06-6210-3766
URLhttps://www.kosetsu-museum.or.jp/nakanoshima/

中之島香雪美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

中之島香雪美術館 中之島香雪美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

所蔵の香雪本の研究から展開する様々に描かれた「伊勢物語」

香雪美術館所蔵の「伊勢物語図色紙(香雪本)」と写本から描かれた図像を丁寧に研究した内容と
長く描かれてきた「伊勢物語」を物語の流れに沿って展示。
当館所属の学芸員さんが、所蔵の作品を研究した結果を私たちが展覧会という形で拝見することができる機会となっています。
この美術館ならではの、展覧会です。
なので、パネル解説がいつもの様にとてもとても丁寧です。
これまでは、あまりにも丁寧なパネル解説にちょっと読むのが大変と思うこともあったが
今回は、「伊勢物語」ということもあってチャント読んで鑑賞しました。
学芸員さんとは、こーんなとこまでしっかり視て、研究対象としてるんだなぁと思ったりして。
「伊勢物語」と「源氏物語」は、代表的な場面が何度も描き継がれてきており、それほどに人気があったということなのでしょう。
そして、在原業平や光源氏は、いやぁー人間として?恋愛対象の人としても、それはアカンでしょうと思ってしないますが
それはそれで惹かれてしまうほどの人物だったのか?恋愛にたいしてとても寛大な世だったのか?と思ったりします。
決して大きな作品たちではなく、「引目鉤鼻」で描かれた一見表情がないような顔にも、
手のしぐさや傾げる顔にもその気持ちがこもり、愛らしく感じてしまう。
単眼鏡がなければ、なかなかよく見えないのでないかの世界です。
この展覧会を観ると図書館で「伊勢物語」の本を捜したくなる展覧会でした。
この手の展覧会へ出かけるといつも思ってしまう、久保惣さんってええもん持ってはるなぁと。
アクセスが問題もあって、いまだに出かけられていない。感染者が増えると感染者が多い大阪はまた出かけにくくなるなぁ。

特別公開となっている「源氏物語絵巻(盛安本)」は驚きでした。これを見るだけでも行く価値ありではないかしら。

THANKS!をクリックしたユーザー
puffchumさん、Nine Livesさん、さいさん、micco3216さん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大阪府で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

伊勢物語図色紙 第一段 春日の里 香雪美術館(前期)

伊勢物語図色紙 第五段 関守 香雪美術館(前期)

伊勢物語図色紙 第十四段 くたかけ 香雪美術館(前期)

伊勢物語図色紙 第二十三段 高安の女 香雪美術館(後期)

伊勢物語図色紙 第二十三段 筒井筒 香雪美術館(後期)

伊勢物語図色紙 第二十三段 立田越え 香雪美術館(後期)

伊勢物語図色紙 第四十九段 若草の妹 香雪美術館

俵屋宗達 伊勢物語図色紙 芥川 大和文華館(後期)

伊勢物語絵巻(小野家本) 武蔵野[部分] 個人蔵 (前期・後期で巻替え)

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE