[館蔵]春の優品展 古筆を知る

五島美術館

  • 開催期間:2021年4月3日(土)~2021年5月9日(日)
  • クリップ数:14 件
  • 感想・評価:2 件
[館蔵]春の優品展 古筆を知る 五島美術館-1
[館蔵]春の優品展 古筆を知る 五島美術館-2
小倉色紙 伝 藤原定家筆 鎌倉時代・13世紀 五島美術館蔵
後鳥羽院本三十六歌仙絵 平兼盛像 鎌倉時代・13世紀 五島美術館蔵
[館蔵]春の優品展 古筆を知る 五島美術館-1
[館蔵]春の優品展 古筆を知る 五島美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

五島美術館と大東急記念文庫の収蔵品から、平安・鎌倉時代に書写された古筆を中心に、歌仙絵や工芸作品など約50点を展観(会期中一部展示替あり)。

おもに江戸時代に活躍した筆跡鑑定家・古筆見にも目を向けながら、鑑定結果を記した「極札」などの付属資料も一部紹介します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2021年4月3日(土)~2021年5月9日(日)
会場 五島美術館 Google Map
住所 東京都世田谷区上野毛3-9-25
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 
5月6日(木)
※だだし5月3日は開館
観覧料 一般 1,000円
高・大学生 700円
中学生以下 無料
  • ※障害者手帳をお持ちの方、ならびに介助者の方1名は200円引
    ※庭園入園のみ(展覧会を観覧しない場合)は1人300円(中学生以下無料)
    ※館内入場者数制限の都合上、団体割引(20名以上200円引き)は休止しています
TEL050-5541-8600(ハローダイヤル)
03-3703-0661(テープ案内)
URLhttps://www.gotoh-museum.or.jp/

五島美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

五島美術館 五島美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

極札を知る

古筆展、良いですね。

紀貫之高野切第一種に見惚れます。
墨跡も少し出ていて平置きでじっくり鑑賞出来るのが嬉しい。
料紙にも言及があって大倉集古館の現企画展とも呼応している感じです。
が、更に五島さんちは極札の特集もあっていつも通りの列品でありながら
毎回一工夫加えていて新鮮さをもって鑑賞出来て素晴らしいです。

本年度も宜しくお願いいたします。

THANKS!をクリックしたユーザー
シンディさん、他1人

4.0

手鑑の素晴らしさ

なんども鑑賞している作品が多かったが、何度見てもいいのは古筆手鑑。料紙の素晴らしさと文字の美しさを一気に鑑賞できる。あとは「石山切」の料紙の素晴らしさにも見入ってしまう。混むのは嫌なので、「源氏物語絵巻」が展示されていない時期に行きました。

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都世田谷区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

小倉色紙 伝 藤原定家筆 鎌倉時代・13世紀 五島美術館蔵

後鳥羽院本三十六歌仙絵 平兼盛像 鎌倉時代・13世紀 五島美術館蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE