EXHIBITION
- HOME
- EXHIBITION【美術館・展覧会情報】
- 京都府の展覧会
- 25周年記念 るろうに剣心展
この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
幕末から明治へと移り変わる激動の時代のなか、“不殺(ころさず)”の誓いを立て、逆刃刀を手に流浪の旅を続けていた主人公・緋村剣心。人斬りだった過去を背負い、迷い悩みながらも闘い続けたその姿は、それまでの少年漫画の主人公と異なる新しいヒーロー像として、当時の読者に鮮烈な印象を与えました。
世の中の価値観が大きく変わるなかで、時代の変化に苦しみつつも、自分の信念を貫き、幸せとは何かを模索し続ける――現代の人々の有り様と何ら変わらない、人生の普遍的なテーマが『るろうに剣心』には描かれています。平成から令和へと変遷する今の時代だからこそ、改めてこの物語をひもとき、次の時代へと読み継ぐべく「るろうに剣心展」は企画されました。
本展は、剣心をはじめとした魅力的なキャラクターたちがそれぞれの生き方を模索しながら信念を貫く姿を、かつてない規模の直筆原稿やカラー原画で展示するほか、現在連載中の続編 “北海道編”や、映画をはじめとした多岐にわたる作品展開も紹介し、今なお続く『るろうに剣心』の世界に深く迫ります。さらに、ここでしか見ることのできない展覧会特別描きおろしの原画も展示し、新たな剣心の姿を紹介します。
また、緋村剣心が使用した「逆刃刀・真打」(さかばとう しんうち)を、公開します。愛知県犬山市の博物館明治村の依頼のもとに岐阜県関市の無鑑査刀匠、尾川兼國が日本刀として制作。反りの内側に刃がつけられており、茎(なかご、刀身の内側)の部分には作中にある通り、「我を斬り刃(やいば)鍛えて幾星霜 子に恨まれんとも孫の世の為」の銘が刻まれています。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2021年4月23日(金)〜2021年6月6日(日)
|
---|---|
会場 | 京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ![]() |
住所 | 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124 |
時間 |
10:00〜18:00(最終入場時間 17:30)
|
休館日 |
月曜日 ※ただし5月3日は除く |
観覧料 | 【事前予約制】
※チケットの購入とは別途、 京都市京セラ美術館公式サイト で入場日時の事前予約を行ってください。 一般 1,600円(1,400円) 中高生 1,000円(800円) 小学生 600円(500円)
|
TEL | ハローダイヤル 050-5542-8600(9:00~20:00)※6月7日(月)まで |
URL | https://ruroken-ten.com/ |
京都市京セラ美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
ご招待チケットプレゼントINVITATION TICKET GIFT
こちらの展覧会は、ご招待チケットがございます。鑑賞後に当サイトに感想・評価をお寄せいただける方を優先にプレゼントさせていただいております。
※ご招待チケットのお申込みには、会員登録が必要です。ログインの上、ご応募ください。
新規登録はこちらから
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
京都府で開催中の展覧会
ART AgendA
こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。
- 会員登録はこちらから
- SIGN UP
- ログインはこちらから
- SIGN IN
※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら
- 参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧