ミュシャの優美な世界
5
11月初めの連休に京都文化博物館に訪れました。たくさんの人が見に来られていました。私はミュシャ展は初めてでしたが、初期の作品から順に見ることができて興味深かったです。ポスターを単なる広告から芸術に高めたミュシャの魅力を感じることができました。
有名な作品を何点も見ることができて満足です。途中3つの作品は写真撮影OKだったのも良かったです。
最後はミュシャに影響を受けた日本の漫画家さんたちの展示もあり、趣向を凝らした展覧会だったと思います。
BY guruguru
参考になりました!0
THANKS!
あなたは参考になりました!
をクリックしています。
参考になりました!を取り消す
参考になりました!をクリックしたユーザー
再評価されレコードのジャケットにも影響す!
2
人気のミュシャの展覧会です。1960年代にV&A博物館でミュシャ展が開かれ、グラフィックの素晴らしさが再評価され、円環とQの構図が様々に取り入れられて、アーティストたちがミュシャからインスピレーションを受け、レコードのジャケットに盛んに取り入れられたりしました。時代背景にベトナム戦争やヒッピーやフラワームーブメントにありそう。サイケなデザインも生まれちゃって、ミュシャも( ゚Д゚)。日本では、みだれ髪の藤島武二などのグラフィックは有名なお話ですが、現在アーティストまで影響を受けていることに驚きました。
BY morinousagisan
参考になりました!0
THANKS!
あなたは参考になりました!
をクリックしています。
参考になりました!を取り消す
参考になりました!をクリックしたユーザー
散策も楽しい
5
こちらの美術館は、外観も素敵ですがバリアフリーで過ごしやすく、おすすめです。ミュシャ展は何度も足を運んでいますが、今回はデザイン性に富んだ作品がメインでした。いずれも個人的に好きな作品ばかりで、線の美しさ、豊満で艶やかな女性、商業作品ならではの華美でユニークなポスター、と、飽きさせない内容でした。晩年の作品がたいてい最後に来るのですが今回はミュシャに影響された画家、漫画家などの作品でしたので、暗い気分についついなりながら美術館をあとにするいつものミュシャ展とは趣が変わっており、それは個人的に好感が持てました。近くのイノダコーヒ、白い鳩のおみくじが珍しい六角堂への散策もおすすめします。
BY Melody32
参考になりました!0
THANKS!
あなたは参考になりました!
をクリックしています。
参考になりました!を取り消す
参考になりました!をクリックしたユーザー
大満足です。
5
たくさんの展示作品があって驚きました。ミュシャの展覧会はよく行ってましたが、見たことの無い作品も見れて満足です。
他の漫画家さんの作品もとても美しく、良い技法は国を超えて引き継がれていくんだなと改めて実感しました。
最終日とあって、午前中でも人が会場いっぱいにいました。お土産コーナーでお目当てのものも買えて良かったです!
BY nekonekokoneko
参考になりました!0
THANKS!
あなたは参考になりました!
をクリックしています。
参考になりました!を取り消す
参考になりました!をクリックしたユーザー