名刀は語る 美しき鑑賞の歴史

佐川美術館

  • 開催期間:2019年7月10日(水)~2019年9月23日(月・祝)
  • クリップ数:7 件
  • 感想・評価:4 件
名刀は語る 美しき鑑賞の歴史 佐川美術館-1
名刀は語る 美しき鑑賞の歴史 佐川美術館-2
名刀は語る 美しき鑑賞の歴史 佐川美術館-3
名刀は語る 美しき鑑賞の歴史 佐川美術館-4
名刀は語る 美しき鑑賞の歴史 佐川美術館-5
名刀は語る 美しき鑑賞の歴史 佐川美術館-6
名刀は語る 美しき鑑賞の歴史 佐川美術館-7
《茶席図鐔 銘 西陣住人/埋忠重長》  江戸時代 佐野美術館蔵
静岡県指定文化財 《大笹穂槍 銘 藤原正真作 (号 蜻蛉切)》(裏 部分) 本多家伝来 室町時代末期(16世紀) 個人蔵(佐野美術館寄託)
国宝 《太刀 銘 一》 松平(奥平)家伝来  鎌倉時代中期(13世紀) 個人蔵(佐野美術館寄託)
《雪輪傘透鐔》 江戸時代 佐野美術館蔵
重要文化財 《刀 金象嵌銘 備前国兼光/本阿弥(花押) (名物 大兼光)》徳川将軍家伝来 南北朝時代(14世紀) 佐野美術館蔵
《道成寺物語図縁頭 銘 大森英秀(花押)》(縁) 大森英秀 江戸時代 佐野美術館蔵
《秋草虫尽図揃大小金具 銘 後藤法橋一乗(花押)》(目貫) 後藤一乗 江戸時代 佐野美術館蔵
名刀は語る 美しき鑑賞の歴史 佐川美術館-1
名刀は語る 美しき鑑賞の歴史 佐川美術館-1
名刀は語る 美しき鑑賞の歴史 佐川美術館-1
名刀は語る 美しき鑑賞の歴史 佐川美術館-1
名刀は語る 美しき鑑賞の歴史 佐川美術館-1
名刀は語る 美しき鑑賞の歴史 佐川美術館-1
名刀は語る 美しき鑑賞の歴史 佐川美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

日本刀は、古来災いや邪気を払う霊器として神聖視され、武士にとっては、武器であるとともに精神的支柱であり、日本人の精神文化に大きな影響を与えてきました。

また、日本刀は、優美な姿、千変万化する刃文など、その見所は多彩であり、日本を代表する美術品として、国内を問わず世界でも高い評価を得ています。

名刀が美しい輝きを放っているのは、鍛刀されてから今日に至るまでの数百年の間、絶えず日本刀を慈しみ、守り、そして、磨き続けてきた人々がいたからです。

この間、名刀は多くの人の手に渡り、それにふさわしい多くの物語が生まれました。名刀を持つことで、それに相応しい己になるべく自己を「磨く」人々がいたのです。

本展では、日本有数の刀剣コレクションを誇る佐野美術館の収蔵品より、平安時代から江戸時代にかけての国宝・重要文化財(重要美術品を含む)に指定されている太刀・刀・槍をはじめ、鐔や拵といった刀装具など名品の数々を展示します。

約千年にわたる日本刀の歴史を通じて、日本人が培ってきた美意識や文化を是非ご覧ください。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年7月10日(水)~2019年9月23日(月・祝)
会場 佐川美術館 Google Map
住所 滋賀県守山市水保町北川2891
時間 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 
※祝日に当たる場合はその翌日
観覧料 一般 1,000円(800円)
高大生 600円(400円)
中学生以下 無料 ※ただし保護者の同伴が必要
  • ※( )内は20名以上の割引料金
    ※ 専門学校・専修学校は大学に準じる
    ※ 障害者手帳をお持ちの方。手帳を要提示。付添者1名のみ無料
TEL077-585-7800 
URLhttp://www.sagawa-artmuseum.or.jp/plan/2019/03/post-94.html

佐川美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

佐川美術館 佐川美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

美しかったです

とても美しい美術館で、館内も広く落ち着いて回ることが出来ました。刀についての知識が深まるとても良い展覧会だったと思います。

5.0

蜻蛉切360度展示

佐野美術館所蔵の名刀が数多く展示されており見ごたえがある展示だった。
刀の展示の高さや照明も身長160センチ前後の自分にはみやすかった。
刀の説明は刀工や来歴等だけではなく刃文や地金の特徴が記載されているものが多く、少し用語が分かるようになった程度のものが鑑賞する際にはありがたい。
刀剣説明で刀の特徴にどの程度文字数を割くかは、展示の趣旨等で方針が分かれるところのようであるが、ちょうどいい記載であったと思う。
天下三名槍の蜻蛉切は最後の部屋の中央で全方向から鑑賞できるようになっており、裏も表もじっくりとみることができた。

今回は本展覧会をきっかけに行ったが美術館自体もすばらしい。行きにくい場所でもあるので遠方からの場合はゆっくり楽しめるように少し長めに時間をとっておくといいと思う。

THANKS!をクリックしたユーザー
Audreyさん

5.0

とても良かったです♪

刀が好きだったので行って来ました。
佐川美術館は初めてでしたが敷地が広くてとてもキレイで水を張った入り口付近がキラキラと出迎えてくれました。
展示物は想像以上に充実していて数の多さに驚きました。
他の博物館では刀本体のみの展示が多い印象でしたがこちらは鞘などもセットで飾られていて使われていた当時を回想できる赴きが気に入りました。

THANKS!をクリックしたユーザー
Audreyさん

5.0

佐川美術館

はじめての訪問でした。
興味があり、検索しているとこちらでチケットに当選したのでお得に鑑賞できました。
建物も美しく、展示物もきれいでした。
これからもこのサイトを利用していろいろなアート作品をみたいです。

THANKS!をクリックしたユーザー
rarutosrarutosさん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
滋賀県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

《茶席図鐔 銘 西陣住人/埋忠重長》  江戸時代 佐野美術館蔵

静岡県指定文化財 《大笹穂槍 銘 藤原正真作 (号 蜻蛉切)》(裏 部分) 本多家伝来 室町時代末期(16世紀) 個人蔵(佐野美術館寄託)

国宝 《太刀 銘 一》 松平(奥平)家伝来  鎌倉時代中期(13世紀) 個人蔵(佐野美術館寄託)

《雪輪傘透鐔》 江戸時代 佐野美術館蔵

重要文化財 《刀 金象嵌銘 備前国兼光/本阿弥(花押) (名物 大兼光)》徳川将軍家伝来 南北朝時代(14世紀) 佐野美術館蔵

《道成寺物語図縁頭 銘 大森英秀(花押)》(縁) 大森英秀 江戸時代 佐野美術館蔵

《秋草虫尽図揃大小金具 銘 後藤法橋一乗(花押)》(目貫) 後藤一乗 江戸時代 佐野美術館蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE