特集展示「新収品展」

京都国立博物館

  • 開催期間:2025年7月8日(火)~2025年8月24日(日)
  • クリップ数:8 件
特集展示「新収品展」 京都国立博物館-1
特集展示「新収品展」 京都国立博物館-2
重要美術品 山水図(部分) 江西龍派・心田清播賛 伝周文筆 京都国立博物館
八尾狐図 狩野探幽筆 京都国立博物館
特集展示「新収品展」 京都国立博物館-1
特集展示「新収品展」 京都国立博物館-1

こちらの展覧会は、ご招待チケットプレゼントがあります。詳細はこちら ↓

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

京都国立博物館では毎年、展示や研究に活用するため、美術品・文化財を計画的に購入しています。また、個人の方からの厚意により、作品の寄贈を受けることもあります。

今回の新収品展では、2024年度までに京都国立博物館が新たに収蔵した美術品・文化財のなかから、さまざまな分野の名品約60件を紹介します。室町幕府に重用された15世紀の画僧 周文筆と伝わる「山水図 江西龍派・心田清播賛」など、必見の作品が目白押しです。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2025年7月8日(火)~2025年8月24日(日)
会場 京都国立博物館 Google Map
展示室平成知新館 1F-2~6展示室
住所 京都府京都市東山区茶屋町527
時間
  • 9:30~17:00
    金曜日は20:00まで
    (最終入場は閉館30分前まで)
休館日 月曜日、7月22日(火)、8月12日(火)
※ただし、7月21日(月・祝)、8月11日(月・祝)は開館
観覧料 一般 700円
大学生 350円
  • ※本観覧料で当日の平成知新館の全展示を観覧できます
    ※大学生の方は学生証を要提示
    ※高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料です(年齢のわかるものを要提示)
    ※キャンパスメンバーズ(含教職員)は、学生証または教職員証を提示で無料になります
    ※障害者手帳等(*)を提示の方とその介護者1名は、観覧料が無料になります
    *身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証
    ※学校の教育活動・総合学習等で、名品ギャラリーに小学生・中学生・高校生を引率する先生方は、無料となります
TEL075-525-2473 (テレホンサービス)
URLhttps://www.kyohaku.go.jp/jp/exhibitions/feature/b/2025_new/

京都国立博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

京都国立博物館 京都国立博物館

ご招待チケットプレゼントINVITATION TICKET GIFT

こちらの展覧会は、5組10名様にご招待チケットがございます。鑑賞後に当サイトの【感想・評価】のほか【鑑賞レポート】や【アートブログ】へのご投稿をお寄せいただける方を優先にプレゼントさせていただいております。

この展覧会のご招待チケットに応募する

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
京都府で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

重要美術品 山水図(部分) 江西龍派・心田清播賛 伝周文筆 京都国立博物館

八尾狐図 狩野探幽筆 京都国立博物館

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE