
庵野秀明展
国立新美術館|東京都
開催期間: ~
- VIEW523
- THANKS0
庵野ワールドを満喫した1日
平日に見に行きました。寒い日でした。平日にも関わらず混んでました。平日だと空いてるだろうと思ったら、混雑してた。入口に入るまで並んで入ったら展示物が多くてこれは何時間もかかるぞと思った。庵野さんが仮面ライダーのコスプレをしたパネルが置いてありました。庵野さんの奥さんが描いた庵野さんの自画像も印象に残ってます。大人だけど子供心を持っている感じに見えました。物作りのきっかけになったミシンが長く使われていた跡があって、存在感がありました。庵野さんが影響を受けた特撮の作品がいっぱいあってビックリしました。ウルトラマン 、仮面ライダー、ゴジラ、スーパー戦隊のフィギュアがズラリと並べてあって、何枚も写真をを撮ったりしました。写真撮影がNGの展示物もありました。巨大な戦艦大和も迫力がありました。小さい頃に見てたテレビ番組、アニメなど大きいスクリーンに映し出されて、庵野さんの原点がそこに詰まってると思いました。庵野さんが学生の時に描いた絵や映像作品などもクオリティが高くて学生の時に作った物とは思えませんでした。クオリティの凄さに驚くばかりです。庵野さんがウルトラマン になって怪獣と対決する作品をスクリーンで見てよかったです。ダイコンフィルムの作品も何回も見ました。絵コンテの展示物は足を止めてじっくり見入ってしまいました。爆発の絵コンテは何度見てもすごかったです。マクロスの原画を手伝った時の絵コンテはプロ顔負けの技術でびっくりました。「オネアミスの翼」の絵コンテが印象に残ってます。「トップを狙え」「エヴァンゲリオン」の貴重なプロットも見てて面白かったです。図録も買ってしまいました。庵野さんの新作も楽しみでこれからも作品を作り続けてほしいと願ってます。