富山市ガラス美術館 Toyama Glass Art Museum

富山市ガラス美術館富山市ガラス美術館

富山市ガラス美術館についてABOUT Toyama Glass Art Museum

富山市ガラス美術館は、2015年(平成27年)8月に、富山市西町再開発ビル「TOYAMAキラリ」に現代グラスアートを中心とした美術館として開館。富山では、「ガラスの街づくり」として30年にわたり、富山市古沢・西金屋地区にある「グラス・アート・ヒルズ富山」を中心として、ガラスの作家の人材育成やガラスの産業化といったテーマで幅広く、多角的にガラスに取り組み、芸術としてのガラスの魅力の発信に努めている。

富山市ガラス美術館は、これまで進めてきたガラスの街づくりの集大成の施設として、国内のみならず、世界に現代グラスアートが持つ魅力と未来に向けての可能性を発信することを目指している。美術館の特徴として、現代ガラス美術に特化し、世界にも強力な発信力を持つ作品を展示するという趣旨から、美術館のシンボルにもなっている現代ガラスの第一人者であるデイル・チフーリ(Dale Chihuly)氏の工房「チフーリ・スタジオ(Chihuly Studio)」が制作するインスタレーション作品(空間芸術)を、「グラス・アート・ガーデン」に設置しているほか、国内外の様々なガラス作品を展示している。

今後は、「グラス・アート・ヒルズ富山」をガラス作家の人材育成及びガラス作品の制作・体験拠点とし、「ガラス美術館」をすぐれた美術作品の鑑賞や新たな造形表現の創造と発信の拠点として位置づけ、2つの施設が両輪となって、「人材育成」「産業」「作家の独立支援」「美術鑑賞」「芸術の発信」といったガラスが持つ様々な可能性を結集し、ガラスの街づくりを進めていく。

館長には、渋谷良治が就任している。富山市ガラス美術館の建築は、立山の氷の岩脈のような、あるいは富山で作られる美しいガラスのアートのような、キラキラと光るファサード(外観)を持った美術館として、日本を代表する建築家 隈研吾のデザイン設計によるもの。富山の名物である、ガラスとアルミと石を用いて、様々な角度で光を反射し、キラキラとした印象が生まれる、特徴的な建築のガラス美術館となった。

利用案内INFORMATION

富山市ガラス美術館 公式サイトURL
https://toyama-glass-art-museum.jp/
所在地
〒930-0062 富山県 富山市西町5番1号
TEL 076-461-3100
最寄駅
富山駅から市内電車環状線「グランドプラザ前」下車 徒歩約2分、または南富山駅前行き「西町(にしちょう)」下車徒歩1分
開館時間
9:30〜18:00 (最終入館時間 17:30)
※金・土曜は20:00まで(最終入館時間19:30)
定休日
第1・3水曜日、年末年始

※休館日が祝日の場合はその翌日
※展示替え作業等による休館
※企画展の閉場日は異なる場合があります。
企画展のページをご確認ください。
入館料・観覧料
<常設展>
一般・大学生 200円(170円)
高校生以下 無料
※( )内は20名以上の団体

<企画展>
一般・大学生 展覧会により異なります。
開催展覧会情報をご確認ください。
高校生以下 無料
※常設展観覧券でコレクション展及びグラス・アート・ガーデンを観覧できます
※観覧料の減免について
下記に該当する方は常設展及び企画展観覧料が無料となります。
・富山市に住民登録がある70歳以上の方
・お出かけ定期券又はシルバーパスカを提示の65歳以上の方
・お孫、曾孫さんと来館された方及びそのお孫、曾孫さん
・身体障害者手帳、療育手帳、又は精神障害者保健福祉手帳をご提示の方及びその介護者(1名)
・団体引率者
割引クーポン
特になし
美術館名 よみがな
とやましがらすびじゅつかん

アクセスマップACCESS MAP

Googlemapで見る

富山市ガラス美術館
〒930-0062 富山県 富山市西町5番1号  TEL 076-461-3100

富山市ガラス美術館についての感想・評価REVIEWS

この美術館にはまだ感想・評価の投稿がありません。
最初の感想・評価を投稿してみませんか?
(展覧会についての感想・評価は、各展覧会のページよりご投稿をお願いいたします。
こちらは、「美術館」自体についての感想・評価の投稿欄となります。)
感想・評価を投稿する

富山市ガラス美術館 開催展覧会情報EXHIBITION INFO

富山市ガラス美術館にて、今後開催予定の展覧会

これまでに富山市ガラス美術館で開催された展覧会

北澤美術館所蔵 ルネ・ラリック -モダン・パリのエレガンス-

北澤美術館所蔵 ルネ・ラリック -モダン・パリのエレガンス-

会期終了

会期:

19世紀末から20世紀初頭にかけ、フランスのガラス工芸は黄金期を迎えます。色彩豊かな自...

ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~

ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~

会期終了

会期:

「スタジオジブリ」の設立から約30年間の歩みを体感できる展覧会です。 ナウシカからマ...

富山ガラス大賞展2018

富山ガラス大賞展2018

会期終了

会期:

本展は富山市が過去4回にわたり開催してきたガラス芸術の国内公募展の応募対象を海外にまで拡大して実施する国際公募展です。 日本を...

扇田克也-光のカタチ

扇田克也-光のカタチ

会期終了

会期:

本展は、主にガラスを素材に柔らかな光を湛(たた)える作品を生み出す作家、扇田克也(おおぎた かつや)の個展です。 扇田は金沢美...

ダブルリフレクション:世界を見つめなおす瞬間(とき)

ダブルリフレクション:世界を見つめなおす瞬間(とき)

会期終了

会期:

私たちが何気なく過ごしている日常の中には、意識しなければ感じ取れないものが数多くあ...

とめどないエネルギー : ガラスをめぐる探究と表現

とめどないエネルギー : ガラスをめぐる探究と表現

会期終了

会期:

ガラスを表現の素材として用いる動きは、日本においては1920年代より見られ始めます。こ...

アン・ヴォルフ アンダンテ

アン・ヴォルフ アンダンテ

会期終了

会期:

アン・ヴォルフは、1937年にリューベック(ドイツ)で生まれ、ドローイングやビジュアル・コミュニケーションを学んだ後、1960年からコ...

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE