3.0
ピカチュウだけ分かる
巡回先でも話題になっていてポケモン詳しくないけど行ってきました。
いや凄いですね。キャラも何もわからないけど凄い工芸と技術。
いつもの展示ケースがなかったり3室が閉じられていたり量的には物足りないかなぁ。
材質とか手法のキャプションはもっと詳しい内容を読みたいところ。
お好きな人も多いのか賑わっていました。
確か都内にも巡回するんですよね。
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 312 の美術館・博物館と 567 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
ポケモンと工芸、正面切って出会わせたとしたらどんな「かがく反応」が起きるだろう。この問いに人間国宝から若手まで20名のアーティストが本気で挑みました。
ポケモンの姿かたちからしぐさ、気配までを呼び起こした作品。進化や通信、旅の舞台、効果抜群のわざなどゲームの記憶をたどる作品。そして日々を彩る器、着物や帯留など粋な装いに誘い込まれたポケモンたち。
会場で皆さんを待ち構える作品との出会いははたして・・・ワクワク、うっとり、ニヤニヤそれともゾクッ?かけ算パワーで増幅した美とわざの発見をお楽しみください。
会期 | 2024年7月6日(土)~2024年9月9日(月) |
---|---|
会場 | MOA美術館 Google Map |
住所 | 静岡県熱海市桃山町26-2 |
時間 |
9:30~16:30
(最終入場時間 16:00)
|
休館日 |
木曜日 ※ただし8月1日、8日、15日は開館 |
観覧料 | 一般 1,760円(1,430円) 高大生 1,100円(770円)・要学生証 中学生以下無料 65才以上 1,540円・要身分証明
|
TEL | 0557-84-2511 |
URL | https://www.moaart.or.jp/ |
3.0
巡回先でも話題になっていてポケモン詳しくないけど行ってきました。
いや凄いですね。キャラも何もわからないけど凄い工芸と技術。
いつもの展示ケースがなかったり3室が閉じられていたり量的には物足りないかなぁ。
材質とか手法のキャプションはもっと詳しい内容を読みたいところ。
お好きな人も多いのか賑わっていました。
確か都内にも巡回するんですよね。
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
静岡県で開催中の展覧会