新春展 春の歳時記
- 樂のおもてなし-

樂美術館

  • 開催期間:2023年1月7日(土)~2023年4月23日(日)
新春展 春の歳時記  - 樂のおもてなし- 樂美術館-1
新春展 春の歳時記  - 樂のおもてなし- 樂美術館-2
新春展 春の歳時記  - 樂のおもてなし- 樂美術館-3
新春展 春の歳時記  - 樂のおもてなし- 樂美術館-4
新春展 春の歳時記  - 樂のおもてなし- 樂美術館-5
十二代 弘入 青釉老松食籠 金銀亀彫
十二代 弘入 青釉老松食籠 金銀鶴彫
初代 長次郎 黒樂茶碗 銘 萬代 裏千家八代一燈箱書付 個人蔵
三代 道入 黒樂茶碗 銘 残雪 賀嶋屋広岡家伝来 表千家九代了々斎直書・箱書付 裏千家十代認得斎箱書付
十五代 直入 赤樂茶碗 銘 花仙 表千家十四代而妙斎箱書付 1983年制作
新春展 春の歳時記  - 樂のおもてなし- 樂美術館-1
新春展 春の歳時記  - 樂のおもてなし- 樂美術館-1
新春展 春の歳時記  - 樂のおもてなし- 樂美術館-1
新春展 春の歳時記  - 樂のおもてなし- 樂美術館-1
新春展 春の歳時記  - 樂のおもてなし- 樂美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

かつて「暦」が中国から入って慣れ親しむまでは、太陽や月の動き、気温、草花の開花・落葉などといった自然の移り変わりによって季節と時間の経過を感じました。以来、私たちの暮らしの中には、四季折々のいとなみや伝統を大切にする、さまざまな風習や行事ができました。

また、茶の湯では、移りゆく季節、四季折々の変化を折り込みながら、茶室のしつらいや趣向、道具の取り合わせに心を配り、お客様を一服のお茶でもてなします。

本展では、新春から春に行われる風習や行事を紹介しつつ、春季(孟春・仲春・晩春)の時候、天候、動植物、人々の生活に因んだ季語にまつわる銘を紹介致します。樂歴代が表現する「春」。どうぞ樂焼の「春らんまん」をお楽しみ下さい。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2023年1月7日(土)~2023年4月23日(日)
会場 樂美術館 Google Map
住所 京都府京都市上京区油小路通一条下る
時間 10:00~16:30 (最終入場時間 16:00)
休館日 月曜日 
但し 祝日は開館
観覧料 一般 1,000円
大学生 800円
高校生 500円
中学生以下 無料
  • 福祉割引:手帳提示の方 500円/介助者1名まで無料
TEL075-414-0304
URLhttps://www.raku-yaki.or.jp

樂美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

樂美術館 樂美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
京都府で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

十二代 弘入 青釉老松食籠 金銀亀彫

十二代 弘入 青釉老松食籠 金銀鶴彫

初代 長次郎 黒樂茶碗 銘 萬代 裏千家八代一燈箱書付 個人蔵

三代 道入 黒樂茶碗 銘 残雪 賀嶋屋広岡家伝来 表千家九代了々斎直書・箱書付 裏千家十代認得斎箱書付

十五代 直入 赤樂茶碗 銘 花仙 表千家十四代而妙斎箱書付 1983年制作

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE