この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
本展では、京都で活躍した日本画家山口華楊(1899-1984)の代表作を通して全貌を紹介します。
京都画壇の写生の伝統と、師西村五雲から学んだ鋭敏な写実性を独自の動物表現へと昇華させました。生き物を慈しむ眼差しに加え、知的な構成力と静かな空気感は、華楊の魅力と言えるでしょう。
華楊芸術を、同時代に同じ京都衣笠地域で活躍した日本画家の堂本印象がデザインした堂本印象美術館で展観するというこの機会を是非お楽しみください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2022年10月8日(土)~2022年11月23日(水・祝) |
---|---|
会場 |
京都府立堂本印象美術館
![]() |
住所 | 京都府京都市北区平野上柳町26-3 |
時間 | 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30) |
休館日 |
月曜日 ※月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館 |
観覧料 | 一般 510円 (400円) 高大生 400円 (320円) 小中生 200円 (160円)
|
TEL | 075-463-0007 |
URL | https://insho-domoto.com/ |
京都府立堂本印象美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
京都府で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

山口華楊 「虎」 1956年 丸一鋼管株式会社蔵

山口華楊 「洋犬図」1937年 東京国立近代美術館蔵

山口華楊 「雨歇む」1980年 長谷川町子美術館蔵