FUSION~間島秀徳 Kinesis
水の宇宙&大倉コレクション~

大倉集古館

  • 開催期間:2021年6月15日(火)~2021年8月15日(日)
  • クリップ数:15 件
  • 感想・評価:3 件
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-1
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-2
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-3
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-4
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-5
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-6
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-7
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-8
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-9
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-10
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-11
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-12
間島秀徳 Kinesis No.702(water scope)   2017
間島秀徳 Kinesis No.688(cosmic flow)  2017
間島秀徳 Kinesis No.705(jack knife)  2017
間島秀徳 Kinesis No.719(mount yun)   2018
間島秀徳 Kinesis No.720(vortex)   2018
間島秀徳 Kinesis No.732(mirror hole)」2019
自在蟷螂置物 江戸時代・18~19世紀 大倉集古館
伊藤若冲 乗興舟 江戸時代・明和4年(1767) 大倉集古館
川合玉堂 秋山懸瀑 昭和4年(1929) 大倉集古館
国宝 随身庭騎絵巻 鎌倉時代・13世紀 大倉集古館
染付三方唐草文皿 鍋島焼 大川内窯 江戸時代・17~18世紀 大倉集古館
川合玉堂 奔潭 昭和4年(1929) 大倉集古館
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-1
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-1
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-1
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-1
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-1
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-1
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-1
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-1
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-1
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-1
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-1
FUSION~間島秀徳 Kinesis/水の宇宙&大倉コレクション~ 大倉集古館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

間島秀徳(まじまひでのり)が水の変成をテーマとして描き続けてきた(Kinesis)連作など近年の作品と、大倉コレクションの名品から、画家の眼により厳選された自然を想起させる絵画や工芸品の数々をコラポレーション展示します。

日本では山水を始めとする自然の景観を描くことが、古来最もポピュラーな画題であり続けました。間島は日本画の伝統を踏まえながら、その枠に捉われずに革新的な手法で創作に挑み、現代を代表する画家の一人として活動して来ました。

大倉コレクションの中世から近代にわたる古典美術と、間島作品を取り合わせて同じ空間に配し、美術鑑賞における自由で多彩な視点を生み出すことをコンセプトとしています。アーテイス卜たちの時代を超えた感性のFusionが、新たな化学変化を生み出す瞬間をどうぞお楽しみください。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2021年6月15日(火)~2021年8月15日(日)
会場 大倉集古館 Google Map
住所 東京都港区虎ノ門2-10-3
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 
月曜日が祝日の場合は翌火曜日
※7月18日(日)は臨時休館の可能性がありますので、美術館までお問合せ下さい
観覧料 一般 1,300円
大学生・高校生 1,000円
中学生以下 無料
  • ※武蔵野美術大学の在学生は、学生証の提示により500円
    ※各種割引料金は、大倉集古館ウェブサイト「利用案内」をご覧ください
TEL03-5575-5711
URLhttps://www.shukokan.org/

大倉集古館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

大倉集古館 大倉集古館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

5.0

涼しい大作

台風襲来の週末に立ち寄りました。
二人ほどの観客ですので、SDは十分に保たれており、大変涼しく観賞しました。
水を描いた大作が並び、玉堂の秋山懸瀑と並んでいます。
間島氏の作品は、お若いころにも拝見したことがありますが、よりパワフルになったように思います。制作実演もなさっていたようです。
地下のフロアは撮影可能でした。
涼しさをいただき、よい休息になりました。

4.0

重々しい警備の中で

バッハ会長が泊まっているとも知らず、なんとも警備が厳重だなあと思いながら大倉集古館へ。間島秀徳という作家は初めて聞いたが、今回の展示はとてもしっくりきていて面白い試みだと思った。特に「須磨浦蒔絵棚」と「Kinesis No.702(water scope)」の取り合わせは絶妙で、禅寺にあっても全くおかしくないと思った。単独作品では川合玉堂の「奔潭(ほんたく)」、間島秀徳「Kinesis No.705 (jack knife)」が良かった。

4.0

応援したくなる伝統的美術館の革新的展示

古典×現代、水の流動、変容をダイナミックに描いた間島秀徳の作品と作家チョイス大観、玉堂に文晁、其一、曽我二直庵等々の作品とのコラボレーション、斬新!しかしながら、しっくりくるから不思議です。kinesisシリーズの美しい青のバリエーション、日本画材に大理石等様々な鉱物を混ぜこんで得られる独創的マチエール。225.0×680.0cmのkinesis511、621、705がズラリと並ぶ光景は圧巻です。国宝「随身 庭騎絵巻」、重美の前島宗祐「鶏頭小禽図」、仏涅槃図(鎌倉期)もじっくり、ゆったり鑑賞出来ます。これからも現代作家とのコラボ企画展、開催してほしい所です。

THANKS!をクリックしたユーザー
Toshinoさん
  • 1
  • BY TK

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都港区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

間島秀徳 Kinesis No.702(water scope)   2017

間島秀徳 Kinesis No.688(cosmic flow)  2017

間島秀徳 Kinesis No.705(jack knife)  2017

間島秀徳 Kinesis No.719(mount yun)   2018

間島秀徳 Kinesis No.720(vortex)   2018

間島秀徳 Kinesis No.732(mirror hole)」2019

自在蟷螂置物 江戸時代・18~19世紀 大倉集古館

伊藤若冲 乗興舟 江戸時代・明和4年(1767) 大倉集古館

川合玉堂 秋山懸瀑 昭和4年(1929) 大倉集古館

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE