5.0
いやぁ 写真っていいね
何の予備知識もないまま見てきました
予習が必要でったかな?家族写真が中心だけど記念写真じゃなくてテーマとストーリーがあるっていうか
この家族面白すぎ。
メンバーが増えても続けられるって凄いなぁ
いやぁ まいりました
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 312 の美術館・博物館と 545 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
本展は、「家族」と「記念写真」をテーマに活動する写真家・浅田政志による作品を、制作の原点から最新作まで、本人の言葉とともに辿る最大規模の個展です。
2008年発表の『浅田家』以来、浅田は自身の家族を被写体に、自らも一緒に様々なシチューエーションを演じるセットアップ写真の手法で、時とともに変わる家族の様子を取り込みながら、作品制作を続けています。また、被写体として公募した家族と、撮影自体が「記念」となる作品も制作してきました。さらに、東日本大震災では津波に流された写真を洗浄するボランティア活動に携わり、その経験からアルバムを作り、そして残すことの大切さを伝える活動を行っています。
本展では浅田の全シリーズに加え、最新作『私の家族』茨城版を発表し、震災後10年を迎えた岩手県野田村の写真返却活動の今を追跡します。『私の家族』では、参加者を被写体かつ共同制作者として迎え、その人にとっての家族の記憶や思いに焦点をあて、浅田による写真と参加者による文章で家族の物語を表現します。
新型コロナウイルス感染症による制約のもと、私たちはこれまでになく「家族」と向き合うことになりました。また、ここ近年頻度が高まる自然災害は、かけがえのない「思い出をいかに残すか」という問いを、私たちに突き付けているといえます。浅田が写し出す多様な家族像を通して、誰かの、そして、あなたにとってのベストアルバムに想いを馳せてみませんか。
◆浅田政志プロフィール
写真家。1979年三重県生まれ。家族写真集『浅田家』(赤々舎刊)で第34回木村伊兵衛写真賞を受賞。日本各地の市井の人々を撮影するアートプロジェクトや写真の啓蒙活動に精力的に取り組んでいる。主な展覧会として、『TsuFamilyLand浅田政志写真展』(2010年、三重県立美術館/個展)、『八戸レビュウ』(2011年、八戸市ポータルミュージアムはっち)、『記念日をつくる記念写真』(2011年、ミュゼふくおかカメラ館/個展)、『LOVE展』(2013年、森美術館)、『拡張するファッション展』(2014年、水戸芸術館、丸亀市立猪熊弦一郎現代美術館)、『ほぼ家族。』(2016年、入江泰吉記念奈良市写真美術館/個展)、『浅田政志写真展 FamilyPhotoTree』(2020年、金津創作の森美術館/個展)、『浅田撮影局』(2020年、PARCOMUSEUMTOKYO/個展)、『私の家族』(2020年、阪急うめだギャラリー|2021年、三菱地所アルティアム/個展)。主な著書に『浅田家』、『NEWLIFE』(赤々舎)、『家族新聞』(幻冬舎刊)、『八戸レビュウ』(美術出版社)、『卒業写真の宿題』(赤々舎)、『アルバムのチカラ』(赤々舎)、『浅田撮影局 まんねん』(青幻舎)、『浅田撮影局 せんねん』(赤々舎)。著書『浅田家』と『アルバムのチカラ』を原案とした映画『浅田家!』が2020年に公開された。
会期 | 2022年2月19日(土)~2022年5月8日(日) |
---|---|
会場 | 水戸芸術館 現代美術ギャラリー Google Map |
住所 | 茨城県水戸市五軒町1-6-8 |
時間 | 10:00~18:00 (最終入場時間 17:30) |
休館日 |
月曜日 3月22日(火) ※ただし、3月21日(月・祝)は開館 |
観覧料 | 一般 900円 団体(20名以上)700円 高校生以下/70歳以上、障害者手帳などをお持ちの方と付き添いの方1名は無料 ※学生証、年齢のわかる身分証明書が必要です ※一年間有効フリーパス:「年間パス」2,000円 ◎学生とシニアのための特別割引デー「First Friday」:学生証をお持ちの方と65歳~69歳の方は、毎月第一金曜日(3月4日、4月1日、5月6日)100円 |
TEL | 029-227-8111 |
URL | https://www.arttowermito.or.jp/gallery/lineup/article_5145.html |
5.0
何の予備知識もないまま見てきました
予習が必要でったかな?家族写真が中心だけど記念写真じゃなくてテーマとストーリーがあるっていうか
この家族面白すぎ。
メンバーが増えても続けられるって凄いなぁ
いやぁ まいりました
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
茨城県で開催中の展覧会