企画展「茶の湯の器と書画
―香雪美術館所蔵優品選」

中之島香雪美術館

  • 開催期間:2020年6月13日(土)~2020年8月30日(日)
  • クリップ数:3 件
  • 感想・評価:1 件
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-1
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-2
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-3
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-4
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-5
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-6
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-7
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-8
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-9
重要美術品 瀬戸「〆切茶入 銘 利休〆切」(江戸時代前期 17世紀)香雪美術館
野々村仁清「色絵忍草文茶碗」(江戸時代前期 17世紀)香雪美術館
重要文化財 美濃「志野松籬図水指」(桃山時代 17世紀)香雪美術館
千宗旦「二重切花入 銘 のんこう」(江戸時代前期 17世紀)香雪美術館
「回也香合」(江戸時代前期 17世紀)香雪美術館
尾形乾山「色絵立葵文透鉢」(江戸時代中期 18世紀)香雪美術館
伝 西行「落葉切」(鎌倉時代・建仁元年〈1201〉)香雪美術館【後期】7月14日~8月10日
喜多川歌麿「月見の母と娘図」(江戸時代後期 19世紀)香雪美術館【前期】6月13日~7月12日
勝川春章「三都美人図(三幅対のうち)」(江戸時代中期 18世紀)村山コレクション【前期】6月13日~7月12日
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-1
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-1
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-1
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-1
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-1
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-1
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-1
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-1
企画展「茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選」 中之島香雪美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

公益財団法人香雪美術館が所蔵する多種多様な美術品の多くは、朝日新聞社の創業者である村山龍平(1850〜1933)が収集したものです。

この展覧会では、コレクションのなかから、茶の湯に傾倒した村山が茶事に用いた茶道具や、茶席を飾った平安・鎌倉時代のかな書き、南宋から元時代の墨跡などの掛軸を展示します。

その他、水墨画や浮世絵などの絵画も含めて、村山コレクションの優品約80点をジャンル別にアラカルトで紹介します。

伝 西行「落葉切」は、出雲松江藩主であり茶人でもあった松平不昧が珍重した和歌の掛軸です。勝川春章「三都美人図」は、戦前の美術専門誌に掲載されて以降、百年以上表に登場したことがなく、その出現が望まれていた作品です。

※浮世絵は前期、水墨画は後期にまとめて展示します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2020年6月13日(土)~2020年8月30日(日)
  • 8月10日から30日に会期が延長となりました。
    ※会期中一部展示替えがあります。
    前期(浮世絵)6月13日(土)~7月12日(日)
    後期(水墨画)7月14日(火)~8月30日(日)
会場 中之島香雪美術館 Google Map
住所 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 4階
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
  • 【夜間特別割引】
    6月25日(木)、7月30日(木)
    10:00~19:30(入館は19:00まで)
    ※通常は17:00閉館
休館日 月曜日 
※ただし8月10日(月)は開館、8月11日(火)は休館
観覧料 一般 900円(700円)
高大生 500円(350円)
小中生 200円(100円)
  • ※( )内は前売り(一般のみ)・20名以上の団体料金
    ※前売り券は6月12日まで、香雪美術館(御影本館)、中之島香雪美術館、フェスティバルホール・チケットセンターで販売
    【割引サービス】
    ・本人と同伴一名:朝日友の会(200円引き)、障がい者手帳(半額)
    ・本人のみ:藪内燕庵維持会(200円引き)、フェスティバルホール友の会(クラブ)(200円引き)
TEL06-6210-3766
URLhttps://www.kosetsu-museum.or.jp/nakanoshima/exhibition/2020-06-13-08-10/

中之島香雪美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

中之島香雪美術館 中之島香雪美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

3.0

神戸・御影の香雪美術館の「茶の湯の茶碗」と併せて観ればなおさら良し!

外出制限も解除になって2週間が過ぎ、ようやく淀川を越えて行ってきました。2か月ぶりで出かけたのが神戸・御影の「香雪美術館で、中国、朝鮮半島、日本の茶の湯の茶碗を50碗ほど拝見してきました。それに通ずる当展覧会です。どちらの展示も村山龍平が収集した作品で、香雪美術館の所蔵品と寄託品です。人それぞれお好みはあるでしょうが、私はやはり茶碗と茶入の前で長くいたのではないでしょうか。御影で拝見したことはありましたが、第6章は「特集・樂道入」で樂家三代道入が「ノンコウ」と呼ばれるきっかけとなった「二重切花入 銘 のんかう」が展示されています。まだまだ来館者は少ないようで、じっくり拝見しました。往復の道のりだけがちょっと心配。

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大阪府で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

重要美術品 瀬戸「〆切茶入 銘 利休〆切」(江戸時代前期 17世紀)香雪美術館

野々村仁清「色絵忍草文茶碗」(江戸時代前期 17世紀)香雪美術館

重要文化財 美濃「志野松籬図水指」(桃山時代 17世紀)香雪美術館

千宗旦「二重切花入 銘 のんこう」(江戸時代前期 17世紀)香雪美術館

「回也香合」(江戸時代前期 17世紀)香雪美術館

尾形乾山「色絵立葵文透鉢」(江戸時代中期 18世紀)香雪美術館

伝 西行「落葉切」(鎌倉時代・建仁元年〈1201〉)香雪美術館【後期】7月14日~8月10日

喜多川歌麿「月見の母と娘図」(江戸時代後期 19世紀)香雪美術館【前期】6月13日~7月12日

勝川春章「三都美人図(三幅対のうち)」(江戸時代中期 18世紀)村山コレクション【前期】6月13日~7月12日

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE