この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
大正・昭和・平成期の京都で活躍した日本画家が描いた女性の姿を紹介します。
菊池契月、中村大三郎、三谷十糸子、秋野不矩、三輪良平らによって描かれた愛らしい少女、麗しい婦人、優美な京の舞妓たち。
その端正な女性美はもちろん、華やかな衣装デザインも見どころです。
また今回は京都の春の風物詩「都をどり」のポスター原画もあわせて紹介します。
◆同時開催「堂本印象の女性像」
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2019年4月3日(水)~2019年5月19日(日)
|
---|---|
会場 | 京都府立堂本印象美術館 Google Map |
住所 | 京都府京都市北区平野上柳町26-3 |
時間 | 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30) |
休館日 |
月曜日 5月7日(火) ※ただし、4月29日(月・祝)、 5月6日(月・振休)は開館 |
観覧料 | 一般 510円(400円) 高大生 400円(320円) 小中生 200円(160円) ※( )内は団体20名様以上の割引料金
|
TEL | 075-463-0007 |
URL | https://insho-domoto.com/ |
京都府立堂本印象美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
講演会・イベント情報EVENT INFORMATION
◆野外イベント
第2回堂本印象美術館野外彫刻展
2019年 4月3日(水)~5月19日(日)
主催 京都府、京都彫刻家協会、京都府立堂本印象美術館
場所=美術館庭園(無料)
※開館時間などは本展と同じ
◆ギャラリートーク
堂本印象美術館学芸員による作品解説
2019年4月20日(土)
場所:2階展示室集合
※14時から30分程度、館内にて行います
◆講演会「写真家が見た〈芸・舞妓の美〉―花街を撮り続けて45年―」
2019年5月3日(金・祝)14:00-15:30
講師:溝縁ひろし(写真家)
場所:学校法人立命館旧堂本印象邸
定員:40名(当日13:00から美術館ロビーにて整理券を配布します)
※入館券または65歳以上の方は公的証明書が必要
◆野外イベント
アイリッシュの響き 青空コンサート
2019年 5月5日(日・祝) 13:30~/14:30~
演奏=桃山音楽隊MOMONGA
場所=美術館イベント広場(無料)
◆ギャラリートーク
堂本印象美術館学芸員による作品解説
2019年5月12日(日)
場所:2階展示室集合
※14時から30分程度、館内にて行います
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
京都府で開催中の展覧会