特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」

東京都江戸東京博物館

  • 開催期間:2019年4月27日(土)~2019年6月16日(日)
  • クリップ数:10 件
  • 感想・評価:4 件
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-1
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-2
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-3
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-4
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-5
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-6
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-7
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-8
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-9
「木曽街道続ノ壱 日本橋雪之曙」 渓斎英泉/画 天保6年(1835) [展示期間:5月28日(火)~6月16日(日)] 東京都江戸東京博物館蔵
「日光東照社参詣図屏風」 江戸時代前期[5月28日(火)~6月16日(日)は複製を展示] 東京都江戸東京博物館蔵
「楽宮下向絵巻」(部分) 青木正忠/画 文化元年(1804) 東京都江戸東京博物館蔵
「千代田の大奥 御遊山」 楊洲周延/画 明治27年~29年(1894~1896) 東京都江戸東京博物館蔵
「葵牡丹紋付油単」 江戸時代末期 東京都江戸東京博物館蔵
「東海道 鳴海」 歌川国綱(二代)/画 文久3年(1863)4月[展示期間:5月28日(火)~6月16日(日)] 東京都江戸東京博物館蔵
「末広五十三次 程ヶ谷」 歌川芳幾/画 慶応元年(1865)閏5月[展示期間:4月27日(土)~5月26日(日)] 東京都江戸東京博物館蔵
「ペリー舶載汽車模型之図」 嘉永7年(1854)3月 東京都江戸東京博物館蔵
「六郷蒸気車鉄道之図」 昇斎一景/画 明治4年(1871)8月[展示期間:5月28日(火)~6月16日(日)] 東京都江戸東京博物館蔵
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-1
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-1
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-1
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-1
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-1
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-1
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-1
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-1
特別展「江戸の街道をゆく~将軍と姫君の旅路~」 東京都江戸東京博物館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

江戸時代、幕府によって整備された街道には、さまざまな人や行列が往来し、活気にあふれていました。

なかでも将軍や姫君たちのそれは長大で、沿道の人々を圧倒しました。将軍は上洛や日光東照宮への参詣(日光社参)で諸大名を引き連れ、自らの権威を誇示しました。

また、将軍家の御台所となる姫君は、将軍との婚礼が決まると、莫大な費用をかけて制作された婚礼道具などを携え、主に中山道を通って京都から江戸へ下向しました。

本展覧会では、将軍の上洛と日光社参、姫君たちの江戸下向に関わる資料を通して、「江戸の街道」における旅路をたどります。

風景や道の姿は変わっても、先人たちが通った街道は現代の私たちにとってもなじみの深い道となっています。過去から現在まで続く街道の歴史をご覧いただけましたら幸いです。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年4月27日(土)~2019年6月16日(日)
全面的な設備機器更新等の大規模改修工事を行うため、2022年4月1日から2025年度中まで全館休館を予定
会場 東京都江戸東京博物館 Google Map
住所 東京都墨田区横網1-4-1
時間 9:30~17:30 (最終入場時間 0:00)
  • ※土曜日は19:30まで
休館日 5月7日(火)、5月27日(月)
6月3日(月)、6月10日(月)
観覧料 一般 1,000円(800円)
大学・専門学校生 800円(640円)
小学生・中学生・高校生・65歳以上 500円(400円)

【特別展・常設展共通券】
一般 1,280円(1,020円)
大学・専門学校生 1,020円(810円)
中学生(都外)・高校生・65歳以上 640円(510円)

【特別展前売券】
一般 800円
大学・専門学校生 640円
小学生・中学生・高校生・65歳以上 400円
  • ※( )内は20名以上の団体料金
    ※前売券は2019年3月1日(金)~4月26日(金)まで販売
    ※会期中は当日券のみを販売
    ※次の場合は特別展観覧料が無料です。
    未就学児童。身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保険福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方2名まで
    ※小学生と都内在住・在学の中学生は、常設展示室観覧料が無料のため、共通券はありません。
    ※中・高・大学・専門学校生の方は学生証を、65歳以上の方は年齢を証明するもの(健康保険証、運転免許証など)を要提示
    ※毎月第3水曜日(シルバーデー)は、65歳以上の方は観覧料が無料。要年齢証明
TEL03-3626-9974(代表)
URLhttps://www.edo-tokyo-museum.or.jp

東京都江戸東京博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

東京都江戸東京博物館 東京都江戸東京博物館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

5.0

常設展

常設展と、特別展と両方行ってきました。
常設展も、数十年ぶり。
やっぱり、面白かったです。
江戸は都会でした。当時の生活に思いを馳せながら体験できるのは、大人でも子供でも楽しめます。

THANKS!をクリックしたユーザー
soulsakuradai2000さん

4.0

あなどれない東海道シリーズ!

今までも篤姫等、将軍とお姫様のお籠や雛道具等を展示する展覧会はありました。今回も立派なお籠、展示されています。ただ、今展覧会はどちらかというと、「絵」が中心な感じです。お姫様の道中絵など。江戸時代は将軍関係の絵や文章を書いてはいけない、というのがあったらしく、それを聞くと展示されている絵の貴重さが思い知らされました。今回、私が気に入ったのは、東海道シリーズの絵は、想像通り「歌川さん」系が多かったのですが、1枚だけ河鍋暁斎さんの絵があり、この絵の天狗の宴が可愛いこと可愛いこと。貴重さや新たな発見を見つけただけでも、あなどれない展示会でした!!

THANKS!をクリックしたユーザー
Audreyさん、soulsakuradai2000さん

5.0

大切な体験でした

ご招待チケットで行ってきました。江戸東京博物館1階開催です。両国駅西口から歩いて3分ぐらい着きました。
江戸時代の街道と現在の場所対比写真を見ながら、となりのおじさんすごく感慨しました。ちなみに週末混雑,特別年配の方多いと思います。
まだ,制作された婚礼道具などすごく素敵な,ミニサイズ作品もあるので、ぜひぜひ観て欲しい。
それで将軍や姫君沿道風景の絵巻物など,いっぱいあります。見た瞬間心の中で感動しました。先人たちが通った街道は現代の私たちにとってもなじみの深い道となっています。これは本当展覧会おすすめところです!
ほとんど写真撮影ダメなのがこれちょっと残念...でも大切な体験だと思いました。

5.0

江戸時代にタイムスリップ

リニューアルされた江戸博の1階での開催です!
姫君や殿様の行列の成り立ちや実際の編成や通ったルート、実際に描かれた時には朱傘で示されていたことなど、知らなかったマメ知識があれこれと面白かったです。
絵巻物もあるので、これは混雑前にぜひゆっくりみてほしいかも。。。
また、お嫁入りの道具や雛道具など、美しい蒔絵細工物もたくさんあるのでぜひ単眼鏡ご持参で!!
お土産のお菓子屋グッズもなかなか良かったです!(お菓子が人気みたいでした!!)

THANKS!をクリックしたユーザー
Audreyさん、sue0514さん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都墨田区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

「木曽街道続ノ壱 日本橋雪之曙」 渓斎英泉/画 天保6年(1835) [展示期間:5月28日(火)~6月16日(日)] 東京都江戸東京博物館蔵

「日光東照社参詣図屏風」 江戸時代前期[5月28日(火)~6月16日(日)は複製を展示] 東京都江戸東京博物館蔵

「楽宮下向絵巻」(部分) 青木正忠/画 文化元年(1804) 東京都江戸東京博物館蔵

「千代田の大奥 御遊山」 楊洲周延/画 明治27年~29年(1894~1896) 東京都江戸東京博物館蔵

「葵牡丹紋付油単」 江戸時代末期 東京都江戸東京博物館蔵

「東海道 鳴海」 歌川国綱(二代)/画 文久3年(1863)4月[展示期間:5月28日(火)~6月16日(日)] 東京都江戸東京博物館蔵

「末広五十三次 程ヶ谷」 歌川芳幾/画 慶応元年(1865)閏5月[展示期間:4月27日(土)~5月26日(日)] 東京都江戸東京博物館蔵

「ペリー舶載汽車模型之図」 嘉永7年(1854)3月 東京都江戸東京博物館蔵

「六郷蒸気車鉄道之図」 昇斎一景/画 明治4年(1871)8月[展示期間:5月28日(火)~6月16日(日)] 東京都江戸東京博物館蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE