辰野登恵子 オン・ペーパーズ
A Retrospective 1969-2012

埼玉県立近代美術館

  • 開催期間:2018年11月14日(水)~2019年1月20日(日)
  • クリップ数:5 件
  • 感想・評価:3 件
辰野登恵子 オン・ペーパーズ A Retrospective 1969-2012 埼玉県立近代美術館-1
辰野登恵子 オン・ペーパーズ A Retrospective 1969-2012 埼玉県立近代美術館-2
辰野登恵子 オン・ペーパーズ A Retrospective 1969-2012 埼玉県立近代美術館-3
辰野登恵子 オン・ペーパーズ A Retrospective 1969-2012 埼玉県立近代美術館-4
辰野登恵子 オン・ペーパーズ A Retrospective 1969-2012 埼玉県立近代美術館-5
辰野登恵子 オン・ペーパーズ A Retrospective 1969-2012 埼玉県立近代美術館-6
辰野登恵子 オン・ペーパーズ A Retrospective 1969-2012 埼玉県立近代美術館-7
辰野登恵子 オン・ペーパーズ A Retrospective 1969-2012 埼玉県立近代美術館-8
辰野登恵子《UNTITLED-35》/1974 年/シルクスクリーン、紙 個人蔵 ©辰野剛、平出利恵子  撮影:岡野圭 
辰野登恵子《WORK 76-D-5》/1976 年/シルクスクリーン、紙 個人蔵 ©辰野剛、平出利恵子 撮影:大谷一郎
辰野登恵子《WORK 77-D-10》/1977 年/シルクスクリーン、紙 個人蔵 ©辰野剛、平出利恵子 撮影:岡野圭
辰野登恵子《WORK 80-N-1》/1980 年/シルクスクリーン、紙 個人蔵 ©辰野剛、平出利恵子 撮影:大谷一郎
辰野登恵子《WORK 81-D-30》/1981 年/油彩・パステル・鉛筆、紙 個人蔵 ©辰野剛、平出利恵子 撮影:岡野圭
辰野登恵子《WORK 82-P-36》/1982 年/油彩、カンヴァス 個人蔵 ©辰野剛、平出利恵子
辰野登恵子《Oct-20-95》/1995 年/パステル、紙 個人蔵 ©辰野剛、平出利恵子 撮影:岡野圭
辰野登恵子《AIWIP-25》/2012 年/リトグラフ、紙 個人蔵 ©辰野剛、平出利恵子 撮影:岡野圭
辰野登恵子 オン・ペーパーズ A Retrospective 1969-2012 埼玉県立近代美術館-1
辰野登恵子 オン・ペーパーズ A Retrospective 1969-2012 埼玉県立近代美術館-1
辰野登恵子 オン・ペーパーズ A Retrospective 1969-2012 埼玉県立近代美術館-1
辰野登恵子 オン・ペーパーズ A Retrospective 1969-2012 埼玉県立近代美術館-1
辰野登恵子 オン・ペーパーズ A Retrospective 1969-2012 埼玉県立近代美術館-1
辰野登恵子 オン・ペーパーズ A Retrospective 1969-2012 埼玉県立近代美術館-1
辰野登恵子 オン・ペーパーズ A Retrospective 1969-2012 埼玉県立近代美術館-1
辰野登恵子 オン・ペーパーズ A Retrospective 1969-2012 埼玉県立近代美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

1950年に長野県岡谷市に生まれ、東京藝術大学に学んだ辰野登恵子(たつのとえこ)は、1970年代にドット(点)やグリッド(格子)、ストライプなどの規則的なパターンを用いて、理知的で抑制された表現の版画を発表し、若くして注目を集めました。

ほどなく制作の中心を油彩に移し、豊潤な色彩で有機的な形象を描く独自の抽象表現を追求、2014年に亡くなるまで、自らの絵画を深化させ続けました。

大型の油彩が高く評価された辰野ですが、この展覧会では版画やドローイングなど紙の上の表現に光を当て、辰野の画業を再検証します。初期のシルクスクリーンによるコンセプチュアルな版画に始まり、油彩の制作を本格的に開始したのちも、辰野はそれと並行してエッチングや木版、リトグラフなどさまざまな版種による版画の制作に取り組んでいます。

油彩での試みを版画で追体験し、あるいは版での成果を油彩に反映させる制作によってもたらされた、油彩と版画の豊かな並行関係は特筆すべきことです。また、油絵具やパステルによる大型のドローイングは、単に油彩のためのエスキースにとどまらない、画家にとって重要な実験の場となっていたことも窺えます。

紙の仕事を傍らに、辰野登恵子の絵画をとらえなおすこと。これまでまとまった展観の機会が限られていた紙の仕事を中心に、油彩30点を含む約220点の作品で40年余りの軌跡を振り返るこの展覧会が、辰野の画業のクロノロジーに新たな視座を与えてくれるはずです。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2018年11月14日(水)~2019年1月20日(日)
会場 埼玉県立近代美術館 Google Map
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1
時間 10:00~17:30 (最終入場時間 17:00)
  • ※資料閲覧室(3階)は、13:00~17:30
休館日 月曜日 
※12月24日、1月14日は開館
年末年始 12月27日~1月4日
観覧料 一般 1,100円(880円)
大高生 880円(710円)
  • ※( )内は20名以上の団体料金
    ※中学生以下と障害者手帳をご提示の方(付き添い1名を含む)は無料
    ※併せてMOMASコレクション(1F展示室)も観覧できます
TEL048-824-0111
URLhttps://pref.spec.ed.jp/momas/

埼玉県立近代美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

埼玉県立近代美術館 埼玉県立近代美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

おもしろい作品です

紙のますめにちょっと手を加えると新しいものが見えてくる、そんな作品が多くて面白かったです。
こういうタイプの作品を作る作家さんもいるのだなと感心!!。

3.0

コレクション展が良かったです

辰野登恵子、よくわからなかったです。
抽象画は鑑賞者に委ねられているというか試されているというか、
ちょっと居心地の悪い感じを受けて大体スルーしてしまいました。
まだ自分にはそこまでの度量は無かったようです。
とっても空いています。

その点、MASコレクションは良いですね。
分かりが良いです。
佐伯祐三がクールで最高。
小茂田青樹特集を組んでおり速水御舟などと併せて展示しています。
写真撮影OKならなお良いのになぁ。
こちらも空いています。

4.0

なかなかすいていてよかったで賞

12月23日にたずねました。うおーほーる的なものから、原稿用紙の時代、錆びた板みたいな時代、ぶどうの時代など。北浦和という土地だからか連休のなかびという良い日でも館内はかなり余裕のある人の込み具合。都内の芋洗い美術館に行かれるよりはよっぽど良いと思いました。ロッカー室の1ロッカーには宮島たっちゃんのカウンターが光っていました。

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
埼玉県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

辰野登恵子《UNTITLED-35》/1974 年/シルクスクリーン、紙 個人蔵 ©辰野剛、平出利恵子  撮影:岡野圭 

辰野登恵子《WORK 76-D-5》/1976 年/シルクスクリーン、紙 個人蔵 ©辰野剛、平出利恵子 撮影:大谷一郎

辰野登恵子《WORK 77-D-10》/1977 年/シルクスクリーン、紙 個人蔵 ©辰野剛、平出利恵子 撮影:岡野圭

辰野登恵子《WORK 80-N-1》/1980 年/シルクスクリーン、紙 個人蔵 ©辰野剛、平出利恵子 撮影:大谷一郎

辰野登恵子《WORK 81-D-30》/1981 年/油彩・パステル・鉛筆、紙 個人蔵 ©辰野剛、平出利恵子 撮影:岡野圭

辰野登恵子《WORK 82-P-36》/1982 年/油彩、カンヴァス 個人蔵 ©辰野剛、平出利恵子

辰野登恵子《Oct-20-95》/1995 年/パステル、紙 個人蔵 ©辰野剛、平出利恵子 撮影:岡野圭

辰野登恵子《AIWIP-25》/2012 年/リトグラフ、紙 個人蔵 ©辰野剛、平出利恵子 撮影:岡野圭

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE