子どものための建築と空間展

パナソニック汐留美術館

  • 開催期間:2019年1月12日(土)~2019年3月24日(日)
  • クリップ数:12 件
  • 感想・評価:1 件
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-1
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-2
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-3
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-4
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-5
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-6
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-7
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-8
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-9
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-10
ふじようちえん 2007年 建築家:手塚貴晴+手塚由比(手塚建築研究所) ディレクション:佐藤可士和 Photo©Katsuhisa Kida / FOTOTECA
慶應義塾幼稚舎理科室内観 1937年 谷口吉郎 写真提供:慶應義塾福澤研究センター 撮影:渡辺義雄
宮代町立笠原小学校 1982年 象設計集団 撮影:北田英治
イサム・ノグチ モエレ沼公園遊具広場 1982-1995年 写真提供:モエレ沼公園 撮影:並木博夫
ゆかり文化幼稚園 1967年 丹下健三 写真提供:ゆかり文化幼稚園
東松島市立宮野森小学校 2017年 盛総合設計+シーラカンスK&H 撮影:浅川敏
旧開智学校(重要文化財)1876年 立石清重 写真提供:旧開智学校
フリードリヒ・フレーベル考案 第一恩物 六球法 大正~昭和初期 お茶の水女子大学蔵
自由学園明日館食堂 1921年 フランク・ロイド・ライト+遠藤新 写真提供:自由学園明日館
黒石ほるぷ子ども館 室内詳細図1:20(部分) 1977年 菊竹清訓 株式会社情報建築蔵
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-1
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-1
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-1
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-1
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-1
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-1
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-1
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-1
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-1
子どものための建築と空間展 パナソニック汐留美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

私たちが子どものときに過ごした空間は、原風景として長く記憶に留まり、その後の生き方や考え方の形成に 与える影響は少なくありません。

本展は、子どもたちのためにつくられた学びの場と遊びの場の建築と空間のなかから、日本の近現代の建築・デザイン史において、ひときわ先駆的かつ独創的なものを紹介する展覧会です。

日本の近代教育は明治時代に始動し、校舎の建設もそこから始まりました。民衆に愛された明治の擬洋風建築の校舎、大正自由教育の時代の造形豊かな小学校、1970年代の先駆的なオープンスクールなど、さまざまに変遷し子どもたちの活動を受け止めてきました。各建築ごとに、子どもたちが親しみを持てるシンボリックな外観が考案され、心安らぐインテリアの充実が図られるなどの 工夫も重ねられてきました。

一方、幼稚園・保育園や、 学校以外の遊び場や読書の空間といった子どもたちの居場所にもユニークな取り組みがあります。それらを、作り手と使い手の両方に着目しながら選んだ写真、図面、模型といった作品資料の展示を通してごらんいただきます。

また、教育玩具や絵本の原画なども選りすぐって紹介します。社会のあり方が大きく変化する現代、本展がこれからの子どもたちが育つ環境づくりのインスピレーションとなれば幸いです。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年1月12日(土)~2019年3月24日(日)
  • 前期 1月12日~2月12日
    後期 2月14日~3月24日
    ※会期中、一部展示替えします。
会場 パナソニック汐留美術館 Google Map
住所 東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4階
時間 10:00~18:00 (最終入場時間 17:30)
  • ※パナソニック リビング ショウルーム東京と定休日、閉館時間が異なっているため、ショウルーム定休日・17時以降ご利用の入り口が限られています。館内マップに掲載の方法でご入場下さい
休館日 水曜日 
観覧料 一般 800円
65歳以上 700円
大学生 600円
中・高校生 400円
小学生以下無料
  • ※20名以上の団体は100円割引
    ※障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名まで無料で入館できます
    ※2月14日以降に再入場の際は、半券ご提示で100円割引
    ※展示替えの詳細はHPにて1月12日以降発表予定
TEL050-5541-8600 (ハローダイヤル)
URLhttps://panasonic.co.jp/ew/museum/

パナソニック汐留美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

パナソニック汐留美術館 パナソニック汐留美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

全く…、子どもの時、こういう場所で学び、遊べていたら…

ルオーコレクションで知られるパナソニックの小さな企業美術館「汐留ミュージアム」では、割と建築やインテリアデザイン系の企画展があります。何時もちょっと変わった視点で、面白く見させて頂いています。今回も長澤悟教授の書籍からも、とても楽しみにしていました。
 子どもの時に過ごした空間は、原風景として長く記憶に留まり、その後の生き方や考え方の形成に与える影響は少なくありません。この企画展は、子どもたちのためにつくられた学びの場と遊びの場の建築と空間の中から、日本の近現代の建築・デザイン史に於いて、ひときわ先駆的かつ独創的なものを紹介し、過去から未来へ、子どものための建築を考える展覧会なのだそうです。写真パネル中心ながら、超貴重な図面や、模型、動画もあります。また建築だけではなく、少しですが、美術、ランドスケープ、図書、工芸、遊具や家具デザインなど総合的に紹介され、当時の子どもたちを取り巻く環境を少しだけ感じられる工夫がみられます。もちろん大人向けです。また建築に対する知識など全く無くても、それなりに楽しめる展覧会だと思います。
 展示は曲面壁に囲まれたコーナーごとの時系列構成となっています。これはかなり珍しい展示空間です。元々小さい展示室が更に窮屈な感じなのですが、何故だか気づけば、子どもの頃の隠れ家や冒険遊び場に潜り込んだような不思議な感覚になっていました。旅行などで自分も訪ねたことのある、明治期の擬洋風建築や大正期のライト・遠藤新の明日館はじめ、素晴らしく豊かな自由造形の建築達。戦争前夜の魅力的な建築。更に70年代以降新しい時代の個性的で楽しい建築達。憧れの丹下健三、仙田満、大谷幸夫、イサムノグチ…。そして最後にこれからの子どもたちへ、長澤氏や手塚夫妻の実験研究的?建築達。すっかり魅せられました。
 二十歳の時に育った世田谷に羽根木プレイパークが出来、その数年後には、就労市に昭和記念公園子どもの森が出来、何故自分の子どもの頃になかったのかと思い、たまたま知人の子どもも通う小平の私立小を訪ねる機会があり、私立ではあるとしても全く…、自分が子どもの時、こういう場所で学び、遊べていたら…今少し豊かな人間に成れていたのかも?? と思いました。今展ポスターにも同じような言葉が添えられています。
 とうに大人となり、もはや学ぶことはもちろんです… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
noriccoさん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都港区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

ふじようちえん 2007年 建築家:手塚貴晴+手塚由比(手塚建築研究所) ディレクション:佐藤可士和 Photo©Katsuhisa Kida / FOTOTECA

慶應義塾幼稚舎理科室内観 1937年 谷口吉郎 写真提供:慶應義塾福澤研究センター 撮影:渡辺義雄

宮代町立笠原小学校 1982年 象設計集団 撮影:北田英治

イサム・ノグチ モエレ沼公園遊具広場 1982-1995年 写真提供:モエレ沼公園 撮影:並木博夫

ゆかり文化幼稚園 1967年 丹下健三 写真提供:ゆかり文化幼稚園

東松島市立宮野森小学校 2017年 盛総合設計+シーラカンスK&H 撮影:浅川敏

旧開智学校(重要文化財)1876年 立石清重 写真提供:旧開智学校

フリードリヒ・フレーベル考案 第一恩物 六球法 大正~昭和初期 お茶の水女子大学蔵

自由学園明日館食堂 1921年 フランク・ロイド・ライト+遠藤新 写真提供:自由学園明日館

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE