モネ それからの100年

名古屋市美術館

  • 開催期間:2018年4月25日(水)~2018年7月1日(日)
  • クリップ数:10 件
  • 感想・評価:7 件
モネ それからの100年 名古屋市美術館-1
モネ それからの100年 名古屋市美術館-2
モネ それからの100年 名古屋市美術館-3
モネ それからの100年 名古屋市美術館-4
クロード・モネ《睡蓮》1906年 油彩・キャンヴァス 81.0×92.0cm 吉野石膏株式会社(山形美術館に寄託)
クロード・モネ《柳》1897-98年頃 油彩・キャンヴァス 71.0×89.5㎝ 個人蔵(国立西洋美術館に寄託)
福田美蘭《モネの睡蓮》(部分)2002年 アクリル、パネルに貼ったキャンヴァス/額縁(既製品) 86.3×116.5×8.3㎝ 大原美術館
松本陽子《振動する風景的画面》2017年 油彩、キャンヴァス 200.0×250.0cm 個人蔵 © Yoko Matsumoto
モネ それからの100年 名古屋市美術館-1
モネ それからの100年 名古屋市美術館-1
モネ それからの100年 名古屋市美術館-1
モネ それからの100年 名古屋市美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

つまり、モネは印象派ではなく、
あらゆる現代美術の生みの親ではないのか?
(アンドレ・マッソン 1975年のインタビュー)

モネが現在パリのオランジュリー美術館の壁面を飾っている睡蓮の大作に取りかかるのは、ちょうど100年ほど前のことです。

画家が没した翌年の1927年にこの睡蓮の壁画が公開された時、人々の反応は今では考えられないほど冷淡なものでした。それから20年余、あまりに時代に先んじていたモネの斬新な絵画表現は次第に理解者を増やし、今ではマッソンの言葉通り、現代美術の出発点として位置付けられています。

戦後アメリカの抽象表現主義の作家たちはいうに及ばず、21世紀の今を生きる作家たちにとっても、モネは尽きることのない創造の泉として生き続けているのです。

この展覧会では、約90点の出品作品によって、印象派を超えて現在にまでつながるモネ芸術の深みと広がりを、彼に影響を受けた現代美術の作家たちと比較検討することにより明らかにしていきます。

またモネから現代へと向かう流れだけでなく、現代の視点からモネを見直すことにより、その新たな価値の発見を目指します。時代を超え、あらゆる人々を魅了し、刺激し続けるモネの絵画。

現代美術との出会いによって再び覚醒する、この巨匠の永遠の魅力をお楽しみください。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2018年4月25日(水)~2018年7月1日(日)
  • ※会期中一部展示替えがございます
会場 名古屋市美術館 Google Map
住所 愛知県名古屋市中区栄2-17-25 (芸術と科学の杜・白川公園内)
時間 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
  • 金曜日(5月4日は除く)は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)
休館日 月曜日 
※4月30日(月)は開館
※5月1日(火)は特別開館
観覧料 一般 1,400円(1,200円)
高大生 1,000円(800円)
中学生以下 無料
  • ※( )内は前売・団体料金です。
    ※団体割引料金は20名以上に適用
    ※前売券は主要プレイガイド、チケットぴあ(Pコード 768-674)、ローソンチケット(Lコード 45564)、セブンチケット、イープラス、主なコンビニエンスストア、中日新聞販売店、中日文化センターなどでお求めいただけます。 (前売券販売期間は3月1日[木]~4月24日[火])
    ※身体等に障害のある方は、手帳の提示により本人と付添者2名まで当日料金の半額でご覧いただけます。
    ※名古屋市交通局発行の「一日乗車券」「ドニチエコきっぷ」を当日利用して来館された方は100円割引。
    ※「名古屋市美術館常設展定期観覧券」の提示で団体料金が適用されます。
    ※いずれも他の割引との併用はできません。
    ※「モネ それからの100年」展の観覧券で常設展もご覧いただけます。
TEL052-212-0001
URLhttp://www.chunichi.co.jp/event/monet/

名古屋市美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

名古屋市美術館 名古屋市美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

開会式はモネ日和の雨降りの日でした。

開会式、内覧会に参加させていただきました。私たちのモネ、そして新たに知るモネの魅力を堪能しました。この日は雨降りでしたが、白川公園の緑と鈍色の空が正にモネ色。最高のモネ日和でした。

4.0

一番は睡蓮

モネ展かと思いこんでいて、他の人の作品もたくさんあり面白く感じました。一番は、チケットの絵にもなっていた睡蓮の絵でした。モネ以外の方の作品では電子的なものもあって、ずっと眺めていると段々に風景が変わってきて、癒される作品もありました。

5.0

モネと、モネに影響を受けた現代のアーティスト

モネの美しい睡蓮などの作品だけではなく、モネに影響を受けた現代のアーティストたちの作品も多数、展示してあり見応えがとてもある展覧会で良かったです。日曜日美術館など、テレビでも多数取り上げられる展覧会だけあり、とても素晴らしい展覧会でした。

4.0

素晴らしかった

学生の時の設計課題でモネの美術館を設計したくらいモネが好き。
今回名古屋まで観に行ってよかった。年代を追うごとにモチーフではなく、木漏れ日や雲の間の陽の光、水のきらめき、風などの物質ではないものを作品で表現しようとされておられたことを実感。
またモネに影響をうけた現代美術の作家さんの、特に絵画以外(映像や写真)の作品は大変興味深かった

5.0

面白い企画です

モネの様々な年代の作品を一度に見られてとても良かったです。
それとともに、モネの追い求めたものに関連のあるテーマを描いた現代作家の方たちの作品の見ごたえがありました。
是非もう一度訪れたいと思っています。

3.0

モネ以外はイマイチ

モネとそのフォロワーの作品を集めた展覧会で、モネの作品は魅力的だけれど大半を占めるその他作家が好みではありませんでした。
どこにモネの影響があるのか全くわからないような抽象画が多かったです。

3.0

展示替えに注意

期間中に展示替えがあるので来館のタイミングは考えたほうが良いです。
現在の展示は「サン=シメオン農場の道」(~5/20)・和泉市久保惣記念美術館蔵「睡蓮の池」(~6/10)で、5/22からは「モンソー公園」・「雪中の家とコルサース山」が展示されます。
3作品見ることができる5/22~6/10が最も良い時期です。

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
愛知県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

クロード・モネ《睡蓮》1906年 油彩・キャンヴァス 81.0×92.0cm 吉野石膏株式会社(山形美術館に寄託)

クロード・モネ《柳》1897-98年頃 油彩・キャンヴァス 71.0×89.5㎝ 個人蔵(国立西洋美術館に寄託)

福田美蘭《モネの睡蓮》(部分)2002年 アクリル、パネルに貼ったキャンヴァス/額縁(既製品) 86.3×116.5×8.3㎝ 大原美術館

松本陽子《振動する風景的画面》2017年 油彩、キャンヴァス 200.0×250.0cm 個人蔵 © Yoko Matsumoto

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE