この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
千家と樂家、今日まで続く「縁」は、千利休が樂家初代・長次郎にもたらしたことによります。全ては、その1つの出会いから始まりました。
利休切腹の後、千家だけではなく本阿弥光悦との出会いも樂家にとって、大きなものとなります。封建君主の御用窯ではない樂家は、樂家随一の名工とも言われる3代道入をもってしても「当代は先代より不如意の様子也」(不如意=家計が苦しい)、と貧窮していた様子が『本阿弥行状記』に記されています。
本阿弥光悦は、徳川将軍家や前田家などの有力大名を引き合わせるなど、樂家にとって大きな助けとなりました。また、宗教=法華、日蓮宗との繋がりの中で光悦と樂家は信仰を同じくして、「縁」を深めたようです。
様々な「縁」により現在の樂家があります。今後もまだまだ多くの「縁」により樂家は助けられることでしょう。その「縁」に感謝すると同時に、これからの移りゆく時代の中、「縁」を大切に樂家は真摯に歩み続けます。
本展では、千家お家元の手造茶碗から、15代吉左衞門の友人・萩焼15代坂倉新兵衛氏など、樂家における様々な「縁」ある作品を紹介。これらをさらなる「縁」として、多くの皆様との「縁」を繋げていく展覧会です。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2017年3月4日(土)~2017年6月25日(日)
|
---|---|
会場 | 樂美術館 Google Map |
住所 | 京都府京都市上京区油小路通一条下る |
時間 | 10:00~16:30 (最終入場時間 16:00) |
休館日 |
月曜日 ※ただし祝日は開館 |
観覧料 | 大人 1,000円 大学生 800円 高校生 400円 中学生以下無料 |
TEL | 075-414-0304 |
URL | https://www.raku-yaki.or.jp |
樂美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
京都府で開催中の展覧会