EXHIBITION

京都府立堂本印象美術館 にて、今後開催予定の展覧会

企画展 堂本一族の肖像

開催期間:

※展覧会の内容詳細が分かり次第、当ページ上に追って掲載予定です。

京都府立堂本印象美術館 関連イベント情報EXHIBITION INFO

企画展 堂本印象と大阪

企画展 堂本印象と大阪

京都府立堂本印象美術館|京都府開催中

会期:

堂本印象(1891-1975)と大阪との関係は深く、初期から晩年まで約60年に及びます。本展では、大阪・関西万博の開催を記念し、大阪を舞...

これまでに京都府立堂本印象美術館で開催された展覧会

伊東深水 時代の美、つややかに

伊東深水 時代の美、つややかに

京都府立堂本印象美術館|京都府会期終了

会期:

東京出身の伊東深水は、鏑木清方に師事し、官展を舞台に発表を行い、戦後は日展に出品し...

歴史画パラダイス

歴史画パラダイス

京都府立堂本印象美術館|京都府会期終了

会期:

堂本印象(1891-1975)は、生涯にわたり数多くの歴史人物画を描いています。 特に、法然上人については、熱心な浄土宗の信徒であった...

生誕120年記念 モダニスト福田豊四郎、秋田を描く 土田麦僊に愛された日本画家

生誕120年記念 モダニスト福田豊四郎、秋田を描く 土田麦僊に愛された日本画家

京都府立堂本印象美術館|京都府会期終了

会期:

福田豊四郎(1904-1970)は郷里秋田の風景...

企画展 五彩を感じて 印象の墨の世界

企画展 五彩を感じて 印象の墨の世界

京都府立堂本印象美術館|京都府会期終了

会期:

堂本印象(1891-1975)は水墨表現を好んだ画家でした。印象の本格的な墨の表現の追求は、...

特別企画展 渡辺信喜 四季の譜 京都府立堂本印象美術館 現代作家展

特別企画展 渡辺信喜 四季の譜 京都府立堂本印象美術館 現代作家展

京都府立堂本印象美術館|京都府会期終了

会期:

京都府立堂本印象美術館では、芸術の発展に...

若き日のロマン、大正時代の印象さん

若き日のロマン、大正時代の印象さん

京都府立堂本印象美術館|京都府会期終了

会期:

本展では、織物の図案家として働きながら、画家を志していた青年時代の堂本印象(1891-19...

大好き 印象の動物・鳥・昆虫

大好き 印象の動物・鳥・昆虫

京都府立堂本印象美術館|京都府会期終了

会期:

動物、鳥、虫などの動く生きものをいかに表現するかは、多くの画家が取り組んできたテーマでした。堂本印象(1891-1975)も、京都画壇...

生誕100年記念 堂本元次

生誕100年記念 堂本元次

京都府立堂本印象美術館|京都府会期終了

会期:

堂本元次(1923-2010)は京都市に生まれました。1941年、京都市立絵画専門学校(現 京都市立芸術大学)に入学し日本画家を志しますが、...

音のハーモニー ―印象が奏でる風景―

音のハーモニー ―印象が奏でる風景―

京都府立堂本印象美術館|京都府会期終了

会期:

本展では、大正時代の小唄絵や、昭和時代初期の宗教画、戦後の抽象画など、音や音楽を感...

山口華楊 ―いのちに心をよせて―

山口華楊 ―いのちに心をよせて―

京都府立堂本印象美術館|京都府会期終了

会期:

本展では、京都で活躍した日本画家山口華楊(1899-1984)の代表作を通して全貌を紹介しま...

コレクション展 「旅する印象―画家が見つめた、ひと・町・自然―」

コレクション展 「旅する印象―画家が見つめた、ひと・町・自然―」

京都府立堂本印象美術館|京都府会期終了

会期:

大正から昭和にかけて京都で活躍した日本画...

包むを彩る―ふろしきデザインの美―

包むを彩る―ふろしきデザインの美―

京都府立堂本印象美術館|京都府会期終了

会期:

京都室町のふろしき・袱紗問屋が所蔵するふろしき原画を紹介します。ふろしき・袱紗問屋...

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE