着物の美 ~清方美人の着こなし~

鎌倉市鏑木清方記念美術館

  • 開催期間:2025年3月1日(土)~2025年4月13日(日)
  • クリップ数:8 件
  • 感想・評価:1 件
着物の美 ~清方美人の着こなし~ 鎌倉市鏑木清方記念美術館-1
《嫁ぐ人》 明治40年(1907) 鎌倉市鏑木清方記念美術館蔵
着物の美 ~清方美人の着こなし~ 鎌倉市鏑木清方記念美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

美人画の大家である鏑木清方は、江戸から明治、大正、昭和時代初期の着物姿の女性を数多く描きました。季節を先取りした色合いや、重ね着の色の組み合わせ、伝統の文様など、洗練された着こなしは清方作品の見どころのひとつとなっています。

幼い頃から、日常そしてハレの日の装いまで、日々、女性の着物姿を見てきた清方。着こなしの美しさのみならず、帯を締めた後ろ姿、日本髪特有の額や襟足、うなじなど、和装ならではの美は、彼の心を捉え続けました。清方が作品に描いた着物の美は、時代を超え、着物が縁遠くなってしまった現代の私たちに新鮮な感動を伝えてくれます。

本展覧会では、清方が愛した着物の美を、意匠を手がけた着物と着物姿の女性を描いた作品や挿絵でご紹介します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2025年3月1日(土)~2025年4月13日(日)
会場 鎌倉市鏑木清方記念美術館 Google Map
住所 神奈川県鎌倉市雪ノ下一丁目5番25号
時間 9:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 
観覧料 一般 300円
小・中学生 150円
鎌倉市民(市内に住所を有する方)、鎌倉に通学する小学生~大学生 無料
TEL0467-23-6405
URLhttp://www.kamakura-arts.or.jp/kaburaki/index.html

鎌倉市鏑木清方記念美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

鎌倉市鏑木清方記念美術館 鎌倉市鏑木清方記念美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

久々のお気に入り美術館でゆったりと

鎌倉方面に来た際は必ず立ち寄る美術館。土日の激混み小町通りから路地を入り記念美術館内はいつも静かでほっとしながら美人画を堪能出来る。清方の真骨頂、和装の美に焦点をあてた展示です。早春、嫁ぐ人等好きな清方作品、季節感ある木版、石版口絵、着物意匠展示等々、いつもながらコスパ抜群お気に入り美術館です

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん
  • 1
  • BY TK

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
神奈川県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

《嫁ぐ人》 明治40年(1907) 鎌倉市鏑木清方記念美術館蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE