
- CLIP2
- マイページに保存する
- 閉じる
- VISIT
- TICKET
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国315の美術館・博物館と723の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
岐阜現代美術館(ぎふげんだいびじゅつかん)は、刃物の生産地であり、世界三大刃物産地の一つとして知られる岐阜県関市(せきし)にある、2006年に開館した美術館である。機械要素部品の開発・製造・販売や鋳物を扱う、鍋屋バイテック会社の関工園内にある財団法人岐阜現代美術財団が管理運営を行っている。
墨象作家・篠田桃紅の初期から新作まで1000点余りの作品と資料を所蔵し、桃紅作品の調査研究を行う。加えて100点を超す荒川修作コレクションを多角的に紹介する展覧会と現代美術作家を取り上げる展示をあわせ、年に4~5回を開催している。このほかコンサートや講演会、ワークショップなども実施。
2024年には篠田桃紅の作品の展示室、アトリエを忠実に移築・復元したスペースを備えた桃紅館を開館。従来の岐阜現代美術館の建物は「大地館」に名称が変更されている。
この美術館にはまだ感想・評価の投稿がありません。
最初の感想・評価を投稿してみませんか?
(展覧会についての感想・評価は、各展覧会のページよりご投稿をお願いいたします。
こちらは、「美術館」自体についての感想・評価の投稿欄となります。)
感想・評価を投稿する