
- CLIP
- VISIT
- TICKET
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国313の美術館・博物館と826の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
世田谷文学館は、1995年4月に東京23区では初の地域総合文学館として、世田谷区南烏山に開館。初代館長 佐伯彰一氏、第2代館長の菅野昭正氏は、2021年4月より名誉館長となり、亀山郁夫氏が館長に就任している。
「文学を体験できる空間」として、ジャンル横断的な多様性を重視しながら、企画展・コレクション展なども開催している。
館内施設には、展示室や文学サロンのほか、幅広い世代にむけた本との出会いの場であるライブラリー「ほんとわ」、喫茶どんぐり、講義室、ミュージアムショップなどを備える。
この美術館にはまだ感想・評価の投稿がありません。
最初の感想・評価を投稿してみませんか?
(展覧会についての感想・評価は、各展覧会のページよりご投稿をお願いいたします。
こちらは、「美術館」自体についての感想・評価の投稿欄となります。)
感想・評価を投稿する