マイページTOP

入江玄 アートライター

@iriegen

関西の展覧会、最新情報をお届け! ときには、アーティストの背景や展示をより深く楽しむための書籍もご紹介? アート初心者から愛好者まで、誰でも楽しめる内容を提供します。いつもあなたのそばに、アート体験を?✨

  • Instagram
  • X

鑑賞レポート

美しい春画-北斎・歌麿、交歓の競艶-

イベント詳細ページを見る

  • 会場:細見美術館
  • 開催期間:
  • 訪問年月:-
  • 投稿日:
浮世絵の巨匠たちが描く美しい春画 - 北斎と歌麿の名作を堪能

細見美術館での「美しい春画」展
細見美術館で開催中の「美しい春画」展。正直に言って、春画を見ることに抵抗がありました。タブーに触れているような気がして。でも、興味は抑えられませんでした。そこで、実際に足を運んで確かめてきました。

春画ってなんだ?
春… Read More

開館5周年記念 「京都の嵐山に舞い降りた奇跡!! 伊藤若冲の激レアな巻物が世界初公開されるってマジ?!」

イベント詳細ページを見る

  • 会場:福田美術館
  • 開催期間:
  • 訪問年月:-
  • 投稿日:
伊藤若冲の激レア展:福田美術館での体験レポート

 紅葉が美しい京都・嵐山に位置する福田美術館で開催された「「京都の嵐山に舞い降りた奇跡!! 伊藤若冲の激レアな巻物が世界初公開されるってマジ?!」展に行ってきました!(タイトルながっ) 
 今回の展覧会では、若冲の初期から晩年までの優れた作品が一堂に展… Read More

塩田千春 つながる私(アイ)

イベント詳細ページを見る

  • 訪問年月:-
  • 投稿日:
生と死を糸で紡ぐ塩田千春:大阪中之島美術館での体験レポート

 大阪中之島美術館で開催中の「塩田千春 つながる私(アイ)展」に行ってきました。この展覧会では、塩田千春の作品が持つ深いテーマと美しさを存分に感じることができました。

美術館の雰囲気
 中之島の中心に位置する大阪中之島美術館。都会の喧騒から一歩離れた… Read More

交感する神と人―ヒンドゥー神像の世界

イベント詳細ページを見る

  • 訪問年月:-
  • 投稿日:
ヒンドゥー教の「愛」を体験する

 国立民族学博物館を形容するなら「怪しい」がしっくりくる。一度でも行ったことのある人なら共感してもらえると思うが、普通ではない。
 なかでも今回は「交感する神と人―ヒンドゥー神像の世界」の特別展示だ。信仰に軽度のアレルギー症状がでる私など、変な緊張を… Read More

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE