大地に耳をすます 気配と手ざわり

東京都美術館

  • 開催期間:2024年7月20日(土)~2024年10月9日(水)
  • クリップ数:10 件
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-1
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-2
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-3
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-4
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-5
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-6
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-7
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-8
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-9
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-10
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-11
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-12
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-13
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-14
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-15
ミロコマチコ《2匹の声》2022年 アクリル、木製パネル 作家蔵 Photo: Yuichiro Tamura
ミロコマチコ《木の記憶》2021年 アクリル、テーチ木染めシーチング木製パネル張り 作家蔵 Photo: Yuichiro Tamura
ミロコマチコ《光のざわめき》2022年 アクリル・紙、木製パネル 作家蔵 Photo: Yuichiro Tamura
川村喜一《2018.1121.1043》2018年 写真 作家蔵
川村喜一《2017.0629.1305》2017年 写真 作家蔵
川村喜一《2018.1027.1025》2018年 写真 作家蔵
ふるさかはるか《山かけと懺悔》2023年 木版 藍・土、紙 作家蔵 撮影:麥生田兵吾 画像提供:Gallery PARC
ふるさかはるか《織り》(部分)2014年 木版 土、紙 作家蔵
ふるさかはるか《葉隠れ》2014年 版木 土・水彩、サクラ 作家蔵 画像提供:青森公立大学 国際芸術センター青森
倉科光子《39°42'03"N 141°58'15"E》2015-21年 透明水彩、紙 作家蔵
倉科光子《40°12'15"N 141°47'55"E》2013-14年 透明水彩・アクリル絵具・鉛筆、紙 作家蔵
倉科光子《37°33'22"N 141°01'31"E》2016-20年 透明水彩、紙 作家蔵
榎本裕一《無題(沼と木立)》2022年 油彩・シルクスクリーン、カンヴァス 作家蔵
榎本裕一 新作の完成イメージ 2024年 作家蔵
榎本裕一 新作の完成イメージ 2024年 作家蔵
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-1
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-1
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-1
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-1
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-1
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-1
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-1
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-1
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-1
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-1
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-1
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-1
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-1
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-1
大地に耳をすます 気配と手ざわり 東京都美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

本展では自然に深く関わり制作をつづける現代作家5人を紹介します。

野生動物、山の人々の生業、移りゆく景色や植生、生命の輝きや自然の驚異を捉えた作品は、自然とともに生きるつくり手の瑞々しい歓喜に溢れています。同時に、ときに暴力的に牙をむき、したたかな生存戦略をめぐらせる自然の諸相を鮮烈に思い起こさせ、都市生活では希薄になりがちな、人の力の及ばない自然への畏怖と敬意が感じられます。未開の大自然ではなく自然と人の暮らしが重なる場から生まれた彼らの作品は、自然と人の関係性を問い直すものでもあります。

古来人間は、自然の営みに目を凝らし、耳をすまし、長い年月をかけて共生する術を育んできました。自然に分け入り心動かされ、風土に接し生み出された作品は、人間中心の生活のなかでは聞こえにくくなっている大地の息づかいを伝えてくれます。かすかな気配も捉える作家の鋭敏な感覚をとおして触れる自然と人のあり様は、私たちの「生きる感覚」をも呼び覚ましてくれるでしょう。

◆ 出品作家 (五十音順)
榎本裕一、川村喜一、倉科光子、ふるさかはるか、ミロコマチコ

開催概要EVENT DETAILS

会期 2024年7月20日(土)~2024年10月9日(水)
会場 東京都美術館 Google Map
展示室ギャラリーA・B・C
住所 東京都台東区上野公園8-36
時間 9:30~17:30 (最終入場時間 17:00)
  • 金曜日9:30~20:00(最終入場時間 19:30)
休館日 月曜日、9月17日(火)、9月24日(火)
※ただし、8月12日(月・休)、9月16日(月・祝)、9月23日(月・休)は開室
観覧料 一般 1,100円
大学生・専門学校生 700円
65歳以上 800円
高校生以下 無料
  • ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料*いずれも証明できるものを要提示
    ※都内の小学・中学・高校生ならびにこれらに準ずる者とその引率の教員が学校教育活動として観覧するときは無料(事前申請が必要)
    ※同時期開催の特別展「デ・キリコ展」「田中一村展 奄美の光 魂の絵画」のチケット提示にて各料金より300円引き
TEL03-3823-6921
URLhttps://www.tobikan.jp/daichinimimi/

東京都美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

東京都美術館 東京都美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都台東区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

ミロコマチコ《2匹の声》2022年 アクリル、木製パネル 作家蔵 Photo: Yuichiro Tamura

ミロコマチコ《木の記憶》2021年 アクリル、テーチ木染めシーチング木製パネル張り 作家蔵 Photo: Yuichiro Tamura

ミロコマチコ《光のざわめき》2022年 アクリル・紙、木製パネル 作家蔵 Photo: Yuichiro Tamura

川村喜一《2018.1121.1043》2018年 写真 作家蔵

川村喜一《2017.0629.1305》2017年 写真 作家蔵

川村喜一《2018.1027.1025》2018年 写真 作家蔵

ふるさかはるか《山かけと懺悔》2023年 木版 藍・土、紙 作家蔵 撮影:麥生田兵吾 画像提供:Gallery PARC

ふるさかはるか《織り》(部分)2014年 木版 土、紙 作家蔵

ふるさかはるか《葉隠れ》2014年 版木 土・水彩、サクラ 作家蔵 画像提供:青森公立大学 国際芸術センター青森

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE