5.0
大大阪時代の遺産
経済の中心が大阪にあった当時、大山崎山荘を中心とした美的感覚を発揮した趣向の数々に圧倒されつつも感謝の念で鑑賞させていただきました。大山崎山荘の建築、蘭の栽培、ニッカウィスキーとのかかわり、いずれも氏の没後も燦然と輝いており、まさに大大阪時代の雰囲気を十分に伝えて余りあるものでした。また、新しいギャラリーではさりげなくモネの水連が展示されており、改めて大山崎山荘美術館の懐の深さを感じました。
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 311 の美術館・博物館と 534 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
2024年は、大山崎山荘を造った加賀正太郎(1888-1954)が66歳で没してから70年にあたります。彼は近世から近代にわたり経済の中心地として発展した船場(現在の大阪市中央区の一角)に生まれ、大大阪(だいおおさか)時代のただなかで活躍した実業家でした。その業績のひとつに、ニッカウヰスキーの前身である大日本果汁株式会社設立への貢献があげられますが、奇しくも本年はニッカウヰスキー創立から90年を迎える年でもあります。
本展では、加賀正太郎の足跡をたどるとともに、彼が後世に残した貴重な財産である大山崎山荘と『蘭花譜』を広く紹介します。『蘭花譜』(1946年発行)とは、加賀正太郎が自ら育てた蘭をモチーフに監修・制作した木版画83点、カラー図版14点、単色写真図版7点の104点で構成される植物図譜です。なかでも木版画の美しい色彩や技法は、美術品としても高い評価を得ています。
若き実業家が大山崎の地に咲き誇らせた、蘭と文化の香りに思いをはせるとともに、大大阪と呼ばれた時代のダイナミズムを感じてください。
会期 | 2024年3月9日(土)~2024年5月12日(日) |
---|---|
会場 | アサヒグループ大山崎山荘美術館 Google Map |
住所 | 京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3 |
時間 |
10:00~17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 |
2024年3月11日、4月8日、4月15日、4月22日(月) 4月30日、5月7日(火) |
観覧料 | 一般 1,100円(1,000円) 高大生 500円(400円) 中学生以下 無料 障害者手帳をお持ちの方 300円
|
TEL | 075-957-3123 (総合案内) |
URL | https://www.asahigroup-oyamazaki.com/exhibition/rankafu/ |
5.0
経済の中心が大阪にあった当時、大山崎山荘を中心とした美的感覚を発揮した趣向の数々に圧倒されつつも感謝の念で鑑賞させていただきました。大山崎山荘の建築、蘭の栽培、ニッカウィスキーとのかかわり、いずれも氏の没後も燦然と輝いており、まさに大大阪時代の雰囲気を十分に伝えて余りあるものでした。また、新しいギャラリーではさりげなくモネの水連が展示されており、改めて大山崎山荘美術館の懐の深さを感じました。
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
京都府で開催中の展覧会