古染付と中国工芸

日本民藝館

  • 開催期間:2024年3月30日(土)~2024年6月2日(日)
  • クリップ数:11 件
古染付と中国工芸 日本民藝館-1
古染付と中国工芸 日本民藝館-2
古染付と中国工芸 日本民藝館-3
古染付と中国工芸 日本民藝館-4
古染付と中国工芸 日本民藝館-5
古染付と中国工芸 日本民藝館-6
古染付と中国工芸 日本民藝館-7
色絵魚介文鮑形鉢〔天啓赤絵〕明時代 17世紀 6.8×27.1×17.7㎝ 日本民藝館蔵
色絵赤玉文香合〔呉州赤絵〕明時代 17世紀 2.9×3.4cm 日本民藝館蔵
染付網目文壺〔古染付〕明時代 17世紀 8.5×7.7cm 日本民藝館蔵
色絵丸文繋鉢〔天啓赤絵〕明時代 17世紀前半 13.0×22.7cm 日本民藝館蔵
染付算木文角皿〔古染付〕明時代 17世紀 3.0×16.5cm 日本民藝館蔵
色絵蓮池水禽文皿〔天啓赤絵〕明時代 17世紀 4.3×20.5cm 日本民藝館蔵
古染付と中国工芸 日本民藝館-1
古染付と中国工芸 日本民藝館-1
古染付と中国工芸 日本民藝館-1
古染付と中国工芸 日本民藝館-1
古染付と中国工芸 日本民藝館-1
古染付と中国工芸 日本民藝館-1
古染付と中国工芸 日本民藝館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

明時代末期の中国・景徳鎮民窯で、日本への輸出品として作られた古染付。茶人に好まれ珍重された古染付の器形は様々で、驚くほど軽妙な絵付が施されています。

柳宗悦はこれらの器を「真に染付としての生命が甦っている」と、賛美しました。

本展は、日本民藝館が所蔵する古染付を一挙に公開すると共に、中国の長い歴史の中で生まれた力強い工芸の数々を紹介します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2024年3月30日(土)~2024年6月2日(日)
会場 日本民藝館 Google Map
住所 東京都目黒区駒場4-3-33
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 
祝日の場合は開館し、翌日休館
観覧料 一般 1,200円(1,000円)
大高生 700円(600円)
中小生 200円(150円)
  • ※( )は20名以上の団体
TEL03-3467-4527
URLhttps://mingeikan.or.jp/

日本民藝館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

日本民藝館 日本民藝館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都目黒区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

色絵魚介文鮑形鉢〔天啓赤絵〕明時代 17世紀 6.8×27.1×17.7㎝ 日本民藝館蔵

色絵赤玉文香合〔呉州赤絵〕明時代 17世紀 2.9×3.4cm 日本民藝館蔵

染付網目文壺〔古染付〕明時代 17世紀 8.5×7.7cm 日本民藝館蔵

色絵丸文繋鉢〔天啓赤絵〕明時代 17世紀前半 13.0×22.7cm 日本民藝館蔵

染付算木文角皿〔古染付〕明時代 17世紀 3.0×16.5cm 日本民藝館蔵

色絵蓮池水禽文皿〔天啓赤絵〕明時代 17世紀 4.3×20.5cm 日本民藝館蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE