この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
この世界は変化を続ける。クリエイションの一端を担うアートやテクノロジーに関わる人達から、現在形のフィードバックを得る機会をつくりたいと我々「あ3」は動き出しました。
奈良女子大学と入江泰?記念奈良市写真美術館が連携し推進するアートコミュニケーション人材育成プログラムとして動き出した「あ3」。大学と美術館がそれぞれの強みを活かし、人と作品と街をつなぐ新たなアートの担い手を育成することを目的とし、写真文化発祥の地のひとつとされている奈良で、日本を代表する写真家のひとり「入江泰?」の写真を活用しながら先端の技術を学び、アートの実践的な力を育てるプログラムを展開。研修受講者は、5回の講座・3回のワークショップ・芸術家滞在型の制作支援を通して、先端の技術を用いたアート表現や文化資源の保存・活用に関する知識を身につけ、将来求められる総合的なアートマネージメントスキルを修得。
本展は、プログラム期間中、招聘アーティストにより制作された作品の展示やワークショップ、AIを使った写真作品の制作に関するレクチャーなど、プログラムの集大成として、リアルの美術館とバーチャルの美術館で開催となります。
あ³ the cube of a WEBサイト
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2023年12月2日(土)~2024年1月28日(日) |
---|---|
会場 | 入江泰吉記念奈良市写真美術館 Google Map |
住所 | 奈良県奈良市高畑町600-1 |
時間 |
9:30~17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 |
月曜日、1月9(火) 年末年始 12月25日~1月3日 ※ただし、1月8(月)は開館 |
観覧料 | 一般 500円 高校・大学生 200円 団体(20名以上)2割引
|
TEL | 0742-22-9811 |
URL | https://naracmp.jp/ |
入江泰吉記念奈良市写真美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
奈良県で開催中の展覧会