この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
静嘉堂では、三菱二代社長の岩﨑彌之助の夫人・早苗氏が愛玩した錦絵帖を所蔵し、1996年『 静嘉堂文庫の古典籍第二回歌川国貞展 美人画を中心に』 にて主要作品を紹介しました。その後、2010年、2018年にも公開し、今摺ったように美しい「錦絵帖」は、国内外から高く評価されています。
本展では、静嘉堂の錦絵コレクションによって、初期浮世絵から錦絵時代、幕末明治まで、役者絵の歴史をたどります。
幕末明治は錦絵黄金期であり、歌舞伎界では「団菊左」の時代です。浮世絵師の中で最多の役者絵を描いた国貞、そして彼の弟子で明治の写楽と称えられた国周の生誕190年を迎える2025年、秘蔵の国周の錦絵帖も初公開します。多彩な役者絵の世界をご堪能ください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2025年1月25日(土)~2025年3月23日(日) |
---|---|
会場 | 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内) Google Map |
住所 | 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館1F |
時間 |
|
休館日 |
月曜日(祝休日は開館し翌平日休館) 展示替期間、年末年始など |
観覧料 | 一般 1,500円 大高生 1,000円 中学生以下 無料 障がい者手帳提示の方 700円(同伴者1名 無料) |
TEL | 050-5541-8600(ハローダイヤル) |
URL | https://www.seikado.or.jp/ |
静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都千代田区で開催中の展覧会