この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
1882(明治15)年に東京に生まれた戸張孤雁は、中村屋サロンのメンバーの一人です。その中心的存在であった彫刻家 荻原守衛の親友でした。
1910年に急逝した荻原を相馬黒光とともに看取り、その後は荻原の粘土を貰い受けて、本格的に彫刻制作を行っています。
本展は戸張の彫刻作品とともに、デッサン、挿絵、版画、絵画を一堂に会することにより、46歳でこの世を去った戸張の美術界における功績を再確認するものです。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2023年9月13日(水)~2023年12月3日(日)
|
---|---|
会場 |
中村屋サロン美術館
![]() |
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目26番13号 新宿中村屋ビル3階 |
時間 | 10:30~18:00 (最終入場時間 17:40) |
休館日 | 火曜日、10月23日(月) |
観覧料 | 500円
|
TEL | 03-5362-7508 |
URL | https://www.nakamuraya.co.jp/museum/ |
中村屋サロン美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都新宿区で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

《をなご》1910年 株式会社中村屋蔵

《虚 無》1920年 公益財団法人碌山美術館蔵

《煌めく嫉妬》1924年 公益財団法人碌山美術館蔵

《自画像》1901-06年 公益財団法人碌山美術館蔵

《宅にふせる(221)》愛知県美術館蔵

《千住大橋の雨》1913年 東京国立近代美術館蔵

《玉乗り(素描1)》1914年頃 東京国立近代美術館蔵

《足 芸》愛知県美術館蔵

《小川未明『朱杯』の挿絵》1907年 公益財団法人碌山美術館蔵